営業部スタッフブログ
~今日も元気にエイ!エイ!オー!~ 2019年02月一覧 1ページ目

 
こんにちは

まだ二月下旬だというのに
例年に比べて今年は暖かいですよね~
暖かくなってきたので
何か新しいことでも始めてみようかな!
なんて最近思ってます

一関モデル 菅原です


さて今回は…

何を書こうかなとちょっと考えていましたが
展示場を見まわし
目に入った 
これ!
 


インテリアグリーン

観葉植物があるだけで、見た目に癒されるだけじゃなく
インテリアをよりオシャレに演出してくれたりと
それだけで、なぜかとても居心地のいい空間になったりしますよね~


我が家の玄関ホールにもこんなインテリアグリーン
ユッカがいます

 


ユッカは、寒さにも強く丈夫で育てやすい
といわれている観葉植物なのですが

2年前の冬
葉が変色し、次第に葉が垂れてきて枯れ
ほぼ葉が無くなってしまった時があったのです

たぶんなのですが、
リビングの方が暖かくていいだろうと
エアコンの下に置いてたからかもしれません ‼

調べてみたら
やはり冬場の日光不足や水の与えすぎも良くないようですが
冬場の室温変化やエアコンの風は大敵らしいんです‼

なので今では
玄関ホールでこんなに元気にしています



ふと思ったのが…

展示場のインテリアグリーン↓
ご覧ください‼

 
 


とにかく元気!
それほどお手入れしてあげているわけでもないのに
新芽を出してくれ、グングン成長してくれています!

右上の観葉植物なんて
初めは私の身長ぐらいだったのが
今では170㎝ぐらいに成長しました
お水を与えながら
「こんなに大きくなってどこまで成長するのかな?」と
たまに見上げる時があります

YUCACOシステムの年中常春の暖かさ
朝晩の温度差もなく
エアコンの風が直接当たることが無い
展示場の中は
観葉植物も快適なのかな



それではまた
菅原でした…



 

営業部のブログへようこそ!
江刺アエルでお目にかかる事が多い 千田です

今年度も残すところあとわずかになりました
卒業・入学のシーズンですね(;'∀')


ところで
「ミネルバ大学」ってご存知でしょうか?

私が
ミネルバ大学初めての日本人学生の記事を読んだのは
わりと最近の事でした

キャンパスを持たず、授業はすべてオンライン
学費の高騰を避けることが出来るから
世界中の実に多様な学生が学んでいる


学生は4年間で世界の7都市を渡り歩いて
寮で共同生活をします。

異文化を移り渡ることで
世の中の複雑さを実体験し
どのように問題解決していくか…
という力を身につけていく。

創立数年目にして
いまやハーバード大学以上の難関なんだとか


こんな若者が次世代を担っていくんでしょうね
素晴らしい!

この日本人学生
日原さんの座右の銘は
「二兎を追う者のみが、二兎をも得る」

う~ん
見習いたい


私も志高くいたいものです






それでは
文字だけブログではございましたが
また次回




3月は完成見学会が
一関と花巻で2回あるんです!

きっと
家づくりのヒントが見つかると思います
ぜひご来場くださいね!



 
こんにちは 営業の浅沼です。

リベストに入社して早4か月がたちました。あっとゆうまでしたがまだまだ慣れない部分もあり

もっと頑張らないとと日々思っています。実は現在単身赴任中で一人暮らしを15年ぶりにしています。

家は盛岡にあり妻と5歳の息子がおります。一人暮らしをして改めて家族の存在の大きさに気づくというか

奥さんのありがたみを感じます

今月息子が5歳になったのですが、今毎朝15分毎日勉強をやっているそうです。すでに1か月以上続けていると

5歳なのでひらひらがなの書き取りや迷路とかですが、ただただ感心するばかりです。

成長を感じました。
 
 

 
頑張っている息子です

さて、今週末の23、24日は江刺で完成見学会です。

二世帯住宅での開催です。建物大きいですが暖房はエアコン1台のYUCACOのみ。

是非ご体感下さい。

 


お久しぶりです!営業部 千田優華です



いきなりですが、先日約2年ぶりにバスケをしてきました

営業部の方々はきっと誰も信じてくれませんが(笑)
小学2年生から高校までバスケをしていました


しかし、短大に入り社会人になってから全くバスケをする機会がなく…

2019年は身体を動かす年にしたい!と密かに考えていました


そんなとき、先輩に声をかけてもらって試合に参加したのですが、
やはり2年のブランクは大きく試合が終わった時には
両足がつってしまい、しばらく運転もできませんでした


ただ久しぶりのバスケはかなり楽しかったです
これからも時間が合えば参加してみようと思いました♪



さて、今週末は江刺で完成見学会が開催されます!


今回のおうちは二世帯住宅になります

二世帯住宅でももちろんYUCACOシステム、
エアコンたった1台で全館暖房しています

建替えを検討していらっしゃる方や、親御さんとの同居を考えていらっしゃる方、
ぜひご家族一緒にご来場頂ければと思いますangel

きっと今後の家づくりのヒントが得られるはずですよ


最近少しづつ日中は暖かくなってきましたが、
まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいので風邪には気を付けて
お過ごしくださいね


私も今週から週1でジムに通うことを決心したので、
丈夫で健康な体を目指して頑張りたいと思います
(三日坊主にならなければいいですが…)




それでは短めではありますが、
またブログでお会いしましょう




 

はじめまして!ブログ初登場、盛岡アエルの森外です

 

私...とっても珍しい名字ゆえ、よく間違われますが...(笑)「もりそと」と読みます。
どうぞよろしくお願いします

 

さて、盛岡は今年は雪が少なく、週末にヘルプで来て下さる営業スタッフや設計スタッフに驚かれます( ˊᵕˋ ;)
 

しかし!やはり寒い最近は特に真冬日もあり、朝も一段と寒くて凍えながら出勤する私...(笑)

でもそんなときでも「YUCACOシステムが導入されてるショールームに入ると本当に暖かく、
朝から元気にお仕事出来ちゃいます

 

そんな盛岡アエルのショールームはとにかく広々しています☆そしてお子様に大人気のキッズルーム



ぜひ、そんな盛岡アエルにお気軽に遊びに来て下さい。盛岡スタッフ一同、お待ちしております( ᵕᴗᵕ )

さらに!!

盛岡アエルでは宿泊体験「常春亭」では絶賛予約受付中です
ぜひ、
お気軽に営業スタッフへお声がけください


 
 
 
皆さんお久しぶりです
ここ最近、朝晩の冷え込みで足の甲と肋骨が
しくしく痛んでいる
北上ハウジングプラザアエルの新田です
(若い頃の骨折は年齢を重ねるとじわじわきますね~)

さてさて
今年は本当に雪が少ないですね

去年の2月17日の北上アエルです↓


え!?かまくら?
と思うほどこんもりですねlaugh
2019年2月12日の北上アエルは・・


今朝けっこう降ったので
たいして違わないように見えますが
今年は『雪かきして筋肉痛』って事が
一度もないまま春になるような気がします

春になる前に
この寒さで肩こりがしんどい今の季節に
YUCACOの快適さを体感しにいらして下さい

半地下スペースも小屋裏収納も
温度差がなく本当に快適です

人だけじゃなく建物にとっても
温度差がないのは良いことだらけですよね~

結露がしにくいって事だけでも
人も建物もストレスなし!ですよ

ぜひ一度お近くのリベスト展示場へ
快適さを体感しにいらして下さい

それでは(^^♪
インフルエンザには十分お気を付けて!
寒い冬を楽しく過ごして下さい

 

こんにちは。

いつも文字だけブログしか書けない太野です。

今年も宜しくお願い申し上げます。

今回も文字だけブログです!
お題は2019年の税制改正大綱についてです。

 
2019年税制改正大綱は「増税対策」

年末に2019年の税制の方針を示した「2019年税制改正大綱」が発表されましたね。
税制改正は簡単に言えば「具体的に今年はこうする」という方針を中長期的に出すものですが、今年は極めて短期的な目標です。

<税制大綱、10月消費増税へ対策厚く 車・住宅など減税>
『自民、公明両党は14日、2019年度与党税制改正大綱を決めた。19年10月の消費税の税率10%引き上げに伴う反動減対策を重視し、車と住宅の減税措置を拡充した。消費税増税後の単年度ベースで車と住宅あわせて1670億円の減税となる。社会、経済の変化に対応した税制の抜本改革は先送りした。』
(2018年12月15日付 日本経済新聞)


2019年の税制改正は皆さん気になる「消費増税対策」です。
2014年に消費税を5%→8%に増税した際に起きた駆け込み需要とその後の反動減をかなり警戒しています。
特に、景気に大きな影響を与える車と住宅に向けては手厚い対策をしてきました。

 
■増税対策その1 クルマ

住宅のついでに車もさらっと説明します。
取得時に車の燃費性能に応じて最大3%かかる燃費課税を1%減税します(1年間限定)。さらに、毎年かかる自動車税は車種に応じて年間1,000~4,500円引き下げます。
自動車税は排気量と燃費性能によって差がでます。コンパクトなエコカーが税制上有利なことは変わりません。車のエコカー化はますます進むでしょうね。

古い燃費の悪い車に乗っている人はお金持ちかもしれません。

 
■増税対策その2 住宅

次に住宅です。住宅の減税策は3つ用意されます。

① 住宅ローン減税の期間3年延長
まず1つめは、「住宅ローン減税」です。現在の適用期間10年を13年に3年延ばします(2019年10月~2020年末までに入居)

住宅ローン減税は、住宅ローンの年末残高の1%相当分の所得税が入居後10年間にわたって還付されるものです。年間で最大40万円(長期優良住宅なら50万円)、10年間の合計で最大400万円(500万円)です。
しかし注意点があります!結構知らない人が多いですが、11年目以降は減税額の計算方法が変わることです。
11年目から13年目の減税額は、購入価格の2%を3等分した額、もしくは借入残高の1%の金額のどちらか低い方になります。


土地 500万
建物 2000万
合計 2500万の住宅ローン (金利1% 35年返済 ボーナス無し)

土地代金には消費税がかからないので、建物のみ消費税がかかります。
8%→10%になると 建物2000万×2%=40万円 が増税分で増えます。


40万÷3=133,333円 

また、上記の住宅ローンの11~13年の残高は1800万~1600万位です。
借入残高の1%ですと、それぞれ、
11年目→18万、12年目→17万、13年目→16万位になります。

を比べるとの方が低いためこの場合は11年目~13年目の最大還付金は40万円になります。(納めている所得税・住民税が少ないと還付金はもっと少なくなります。)
 

②すまい給付金の支給対象の拡大
すまい給付金は、8%への増税時に負担を緩和するために創設された制度です。現在もあります。年収約510万円以下の人を対象に最大30万円が1回限り支給されています。これが10%増税時には、年収775万円以下の人まで対象となり、金額は最大50万円に拡充されます。

「すまい給付金」は年収に応じて支給額が変わります。自分の場合にいくらになるかは、国土交通省の「すまい給付金」のサイトの「かんたんシミュレーション」で計算してみるとわかります。

国土交通省すまい給付金サイト→http://sumai-kyufu.jp/simulation/kantan/

 

③住宅エコポイントの復活
3つ目は2015年に景気対策として実施された「住宅エコポイント制度」が復活です。
省エネ住宅などの新築や改築時に商品券などに交換できるポイントを付与する制度で、新築住宅は最大35万ポイントもらえます。(2020年3月まで)

名前は「次世代住宅ポイント」とちょっと格好良くなっております。

詳細はこちら↓ (国土交通省発表資料)

つまり、住宅においては「住宅ローン減税の期間延長」で購入時の2%増税分に、年収775万円以下の人には「すまい給付金」がもらえ、さらに建築・購入したのがエコ住宅であれば「エコポイント」までもらえます。転居の際の家具・家電もクレジットカードで支払えば2%~5%位の還付になります。

もう何のための増税なんでしょう?(笑)

 

では、消費税が上がってから建てたほうがいい!?というと一概にそうは言えません。
2000万の建物が2%の増税で40万円上がるとは限らないです。(原材料・中間・卸問屋等それぞれに増税が絡みます)もっと上がる可能性が高いです。
住宅ローン年数や定年退職、病気により住宅ローンが組めないリスクなど様々な要因があります。

 人それぞれ、増税前の方がメリットがあったり、増税後の方がメリットがあったり様々な方向から検討することをお勧めします。

もちろんご相談は無料で承っておりますので、気になる方はお気軽にご相談いただければと思います。

以上、文字だけブログの太野でした。

 

 


どうもお久しぶりです

阿部です。前回のブログでしたが名前を載せず
投稿していたみたいで、、、

パグの写真が載ってるブログです
ぜひ探して読んで頂ければなと思っております



さて、まだまだ寒い日が続きますが、昔から
あまり風邪を引く体質ではない私はピンピンしております。


この間、夜道を走ってたら氷で
滑って大転倒をしました。



幸いケガもなく無事ではありましたが
絵に描いたような転びっぷりでしたので
驚きと感激を得ました



とりあえず皆さんも自分が思っている以上の
注意を払って行動するべきです



話は変わりますが、よくお客さんと
お話をしている際に、「LDK 〇帖だと狭いですか?」などと
質問されることがあります。

一般的に4人家族のLDKの広さの目安は
16帖以上で20帖以上あれば快適」とされています。

ただそのくらいの広さがなくても広く見せることはできます

例えばですが、

 



 
 
                

このような階段を使用するのもありかと思います。

また、吹き抜けを作るなど様々な工夫はできます

吹き抜けを作ると1Fが寒くなると言われてもいますが

YUCACOだと家中まるごと暖めているので

温度差がないのでその心配がありません


その他にも様々なご相談展示場にてお待ちしております





 
みなさん お久しぶりです!!
水沢展示場の千田です

年が明けてもう2月!
2019年は 悩む前に(まず、)
やってみる1年にしようと思っています。


そんな私は 泳ぐ前に水着を購入しました(競泳用)


悩む前に買いました。
アマゾンで 即 買いました。

でも 着てません。(泳げないから)



時が来たら 泳ぐでしょう。




気を取り直して
今日のブログネタはこの人。


リベストの営業陣、ベテラン勢が占める中
一番の若手がこの方!!!


阿部くん

北上モデル 新田先輩の元 楽しく働いています




22歳の若手ですが

よく 働き
よく 気が利き
よく 動きます

その割には

よく 食べない!(食が細い!!!)笑


とにかく食べるのがスローらしい。。。


そんな阿部君の好きな食べ物は 
ホットドックだそうです (盗み聞きした)



野球部出身なので野球やスポーツ全般は詳しいですよ!
阿部君は宮古出身ですが 実は、私も宮古に住んでいたことがあるのです。
告げるタイミングを逃したので この場で告げます。





阿部君も そろそろリベストにも慣れてきたので
彼の新しい一面が見れることを 期待しています!!!!






最後にそんな 阿部君の
『仕事、かんばってます!』 PR写真(笑)
こんにちは!!

やはり今年も正月太りしました、

営業の及川ひとみです(;´Д`)

2月に入り、グッと冷え込みも厳しくなりましたね~。

今年は雪が少なくてありがたいのですが、

ここまで雪がないと、ちょっと不安になりますね💦

この季節は仕方がないのですが、

やはりか乾燥も気になります。

そこで、本日は皆様も多分お世話になっていると思われる(笑)

加湿器についてです。


 
加湿器はどのような加湿方式であれ、加湿には水を使用する必要があります。
  
水を補充さえすれば自動で加湿してくれるので便利ですが、

水を使う以上、使い続けると水垢が発生します。

また常に湿度が高い加湿器内部はカビや雑菌などの温床にもなりやすくなります。

このカビの胞子や雑菌が体内に取り込まれた場合は非常に

不味い状況になります。

多くの場合、蒸気は気体として取り込まれる為

肺へと誘導されます。

胞子や雑菌が肺に入れば、それが原因で様々な疾患を招きます。

そんな恐ろしいカビを発生させない為に、

・タンクの水は毎日変える。

・トレーに溜まった水は毎日捨てる。


この2点が特に注意だそうです。


  水は無機物なので腐らない、という考え方は正しいのですが、
  
それはあくまで不純物を除いた精製水の場合です。

飲料や生活用水として使われる水は少なからず不純物が含まれています。

この不純物が先の微生物などに分解され腐敗する可能性があります。

そうならないためにも、

その日に入れた水は、次の日には使わず捨てて新しい水を入れることが大切なのです。

水垢もこれが原因であることが多いので、

毎日水を替えるだけでもその発生確率をかなり下げることができます。

ちなみに水垢除去にはクエン酸などがいいです。

ホームセンターのお掃除洗剤コーナーなどにございます。

ちなみに、クエン酸でも水垢が落ちないときは、サンポールを使ってみてください。

ただ、強酸性なので皮膚などに着くと危険なので、使用時は注意の必要がございます。

ちなみに、カビキラーなどの塩素系洗剤とは絶対に一緒に使用しないでください。

混ざった場合、有毒な塩素ガスが発生します。

また、加湿器の匂いを取るには、重曹がいいそうです。

正しいお手入れ、仕様方法で

この乾燥季節を乗り切りましょう(^^)/

では、また・・・