皆さん
こんにちは、こんばんは
現場監督の及川です。
工務部ブログにお越し頂き有難うございます。
本日はおうちの建具についてのお話しになります。
皆様のおうちの建具には、クローザー、ストッパーと呼ばれる物が設置されていると思います。
ドアは勢いよく開いても壁にぶつからないように。
ドアストッパーは空いた状態で下げるとロックがかかります。
引き戸は勢いよく閉めても、ゆっくり閉まるように。
閉まるとバネが働き、ソフトクローザーが作動します。
開き扉は閉めても「バタン」と鳴りづらいように。
ダンパーが取付されております。
これらがないと、建具の破損の原因にもなりますし、安全性も劣ります。
築年数が経つとメンテナンスも必要となります。
各メーカー様 HPで調整の仕方を動画付きで解説しております。 ご参考にして頂ければと思います。
世間では
リバウンド=再拡大 ということで
コロナがまだ落ち着きませんね。
ここ最近では宮城、山形でも独自の緊急事態宣言が出されるなど、まだまだ感染リスクが収まらないようです。
日中、暖かくなってきましたので
外出される際はお気をつけて。
それでは失礼します。
こんにちは、こんばんは
現場監督の及川です。
工務部ブログにお越し頂き有難うございます。
本日はおうちの建具についてのお話しになります。
皆様のおうちの建具には、クローザー、ストッパーと呼ばれる物が設置されていると思います。
ドアは勢いよく開いても壁にぶつからないように。
ドアストッパーは空いた状態で下げるとロックがかかります。
引き戸は勢いよく閉めても、ゆっくり閉まるように。
閉まるとバネが働き、ソフトクローザーが作動します。
開き扉は閉めても「バタン」と鳴りづらいように。
ダンパーが取付されております。
これらがないと、建具の破損の原因にもなりますし、安全性も劣ります。
築年数が経つとメンテナンスも必要となります。
各メーカー様 HPで調整の仕方を動画付きで解説しております。 ご参考にして頂ければと思います。
世間では
リバウンド=再拡大 ということで
コロナがまだ落ち着きませんね。
ここ最近では宮城、山形でも独自の緊急事態宣言が出されるなど、まだまだ感染リスクが収まらないようです。
日中、暖かくなってきましたので
外出される際はお気をつけて。
それでは失礼します。