お久しぶりの投稿の鑑です。
私事ではございますが、先日息子が生まれました。
一度泣き始めると悪魔の如く泣き出しますが、それでも泣き止むとと天使のようで可愛くて仕方ないです笑
4回目の更新ですが、
2回目の更新の続きとして上棟式の続きになります。
上棟式とは簡単に言えば
大工さんが内部をさらに頑張って工事に励めるように
そして新居に住む方が安全に住めるように行う神事であるとご説明しました。
神事ではあるものの大工さんを労うイベントでもある為最近では省略されてしまうイベントでもありますね。
しかしながら上棟式はやらないからと言って大工さんの仕事への取組み方は変わりません。
常に全力でお客様の新居を作成しております。
最近は大工さんも気さくな方が増えてきており、お話もしやすくなっております。
お客様自身による新居のご見学についても、
大工さんが忙しいからとお気を遣い工事中の新居へいらっしゃらないよりは、
実際に大工さんがどういう工事をしているか見に来て頂いた方が、
実は大工さん達のやる気にも繋がります!
そういう意味では仮に上棟式をやらずとも大工さんへの一つの労いになるかもしれませんね笑
上棟式の流れについては調べてみるとたくさんあります。
下記URLでも上棟式の流れが紹介されておりますのでお時間がある際に確認してください。
https://www.athome.co.jp/contents/for-buyers/buyers-kiso/construction-ceremony/
神主や宮司への依頼が正式な依頼ではありますが、最近では施工会社が上棟式を取仕切るのが主流になります。
リベストも同じです。
主な理由としては、
①宮司さんへの初穂料を削減する。
②監督や大工さん達との交流会を主に置きたい。
③宮司さんを呼び神事を行う事で近隣から注目されるのを防ぐ。
等々ありますが③については周りの目がやっぱり気になってしまう日本人らしさがありますね笑
以上の事から
上棟式をやる場合でも簡易的に安価に神事を実施することができ、
やらない場合でも大工さんの取組み方は変わらず上棟式の分の金額がうきます。
つまりはどちらでも良いことがあるんです。
仮に上棟式について悩んでましたら重く考えずに担当の営業へ相談してみましょう。
今回はこのへんで失礼します!
私事ではございますが、先日息子が生まれました。
一度泣き始めると悪魔の如く泣き出しますが、それでも泣き止むとと天使のようで可愛くて仕方ないです笑
4回目の更新ですが、
2回目の更新の続きとして上棟式の続きになります。
上棟式とは簡単に言えば
大工さんが内部をさらに頑張って工事に励めるように
そして新居に住む方が安全に住めるように行う神事であるとご説明しました。
神事ではあるものの大工さんを労うイベントでもある為最近では省略されてしまうイベントでもありますね。
しかしながら上棟式はやらないからと言って大工さんの仕事への取組み方は変わりません。
常に全力でお客様の新居を作成しております。
最近は大工さんも気さくな方が増えてきており、お話もしやすくなっております。
お客様自身による新居のご見学についても、
大工さんが忙しいからとお気を遣い工事中の新居へいらっしゃらないよりは、
実際に大工さんがどういう工事をしているか見に来て頂いた方が、
実は大工さん達のやる気にも繋がります!
そういう意味では仮に上棟式をやらずとも大工さんへの一つの労いになるかもしれませんね笑
上棟式の流れについては調べてみるとたくさんあります。
下記URLでも上棟式の流れが紹介されておりますのでお時間がある際に確認してください。
https://www.athome.co.jp/contents/for-buyers/buyers-kiso/construction-ceremony/
神主や宮司への依頼が正式な依頼ではありますが、最近では施工会社が上棟式を取仕切るのが主流になります。
リベストも同じです。
主な理由としては、
①宮司さんへの初穂料を削減する。
②監督や大工さん達との交流会を主に置きたい。
③宮司さんを呼び神事を行う事で近隣から注目されるのを防ぐ。
等々ありますが③については周りの目がやっぱり気になってしまう日本人らしさがありますね笑
以上の事から
上棟式をやる場合でも簡易的に安価に神事を実施することができ、
やらない場合でも大工さんの取組み方は変わらず上棟式の分の金額がうきます。
つまりはどちらでも良いことがあるんです。
仮に上棟式について悩んでましたら重く考えずに担当の営業へ相談してみましょう。
今回はこのへんで失礼します!