工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 最新記事一覧 24ページ目

皆様、こんにちは。
工務部の安藤です。

ようやく暖かくなってきて春が近づいてきましたね。
北上展勝地の桜も色づき始めてゴールデンウィーク前には見頃をむかえそうです

さて、今回は桜についてお話ししようと思います。
皆様は桜が建材で使われていたりすることをご存じでしょうか?
桜の建材といっても、皆様のなじみがあるソメイヨシノではなくヤマザクラという品種の木が一般的には使われます。
ソメイヨシノは育ちが早く、幹の中に空洞ができやすいなどで木材として使用するのは難しいようです。



杉やヒノキ、松など様々な材種がありますが桜はその中でも少し高級な部類に入ります。
特徴としては固い木で耐久性が高く、加工がしやすいという点があります。
主にフローリングや家具などに使用されることが多いです。



また上記の特徴がありますので楽器などにも使われることがあるそうです。
桜の建材は年月が経つにつれ味わいが出てくる建材になりますので調べて使ってみるのもいいかもしれませんね

話は変わりますが今週末の4月10日、11日に奥州市江刺にていえ博が開催されます。
地元企業がそれぞれ魅力ある建物創りをしておりますのでぜひ体感してみてください。
もちろん、コロナ対策等もしっかり行っておりますので皆様、気兼ねなくいらしてみてください


それでは、今回はこの辺で
 
こんにちは山崎です。
 
4月に入り、気温も暖かくなりました。
 
家の庭では、狭いですが、天然芝を張っております。
 
天然芝は丁寧に育てると、きれいになりますが手入れが意外に大変です。
 
シーズン前の春先は、枯れ草とり、エアレーション(芝の穴あけ作業)と大変な作業を行うことがたくさんあります。
 
3月末にこれらを何とか終わらせました。

記事サムネイル

これからさらに暖かくなって、きれいな芝生を育てるのが楽しみです。
 
皆さんも是非芝生を植えてみるのはいかかでしょうか。

 
みなさん、こんにちは!
工務部の晴山です。

いかがお過ごしですか?

進学・進級・入社された方、おめでとうございます!!

私は毎年恒例の花粉症によりかなりダメージを受けています・・・

鼻と喉が痛いです;;
そのためキャンプsmileyも庭でしか出来てないです・・・
コロナと同じく早く落ち着いてくれることを願います


さて今回は木材についての続きですね。

木材は雨季や雨の日など湿度の高い日winkは水分が木材に入って膨張し、

秋や冬の乾燥している時期は木材から水分が抜けて収縮します。

そのため、無垢の床材を張るときはこの膨張と収縮のことを考えて少し隙間をあけて施工します。

もしこの隙間をあけずに張ると、木材が膨張した際に材料同士が押し合って

「反り」

「割れ」

「浮き」


などの原因となってしまいます。

ちなみに、たまに家のどこかで「パキッ」とか「ピキッ」となることがありますよね。

これは「家鳴り」と言って同じ原因により音がする現象ですね

築50年程の私の家でもいまだになりますね

・・・本当に「家鳴り」ですかね?👻w


それでは今日はこの辺で!!
 
皆さんこんにちは。

工務部の金田です。 お久しぶりです。

3月も後少しで終わりますね。

3月と言えば、卒業シーズンで、我が家でも長女の中学卒業を迎え

長かった義務教育も終わりました。

つい先日、高校の合格発表が有り

結果は


無事に合格

家族皆で喜びました 高校生活を、楽しんで貰いたいと思います。

私の話はこの辺で、今回は壁埋込収納を紹介しようと思います。

世間で建材メーカーは多数有りますが

今回は、
永大産業株式会社のコンパクト収納 『 ルルボ 』

を紹介します。
 


忙しいお母さんに、リビング・ダイニングでメイクができるコスメ収納です。

薄型なので、生活動線を妨げることなく、リビングやダイニングに設置

することが出来ます。

 


他にも洗面脱衣室に設置出来る収納など、豊富に種類が有ります

是非、ご自宅に検討して見ては如何でしょうか❓

今回はこの辺で
皆さん
こんにちは、こんばんは

現場監督の及川です。

工務部ブログにお越し頂き有難うございます。


 
本日はおうちの建具についてのお話しになります。
 
 
皆様のおうちの建具には、クローザー、ストッパーと呼ばれる物が設置されていると思います。

 
ドアは勢いよく開いても壁にぶつからないように。




ドアストッパーは空いた状態で下げるとロックがかかります。
 




引き戸は勢いよく閉めても、ゆっくり閉まるように。
閉まるとバネが働き、ソフトクローザーが作動します。

 
 


開き扉は閉めても「バタン」と鳴りづらいように。
 ダンパーが取付されております。
 
 


これらがないと、建具の破損の原因にもなりますし、安全性も劣ります。
 
築年数が経つとメンテナンスも必要となります。

各メーカー様 HPで調整の仕方を動画付きで解説しております。 ご参考にして頂ければと思います。
 
 


世間では
リバウンド=再拡大 ということで
 
コロナがまだ落ち着きませんね。
 
ここ最近では宮城、山形でも独自の緊急事態宣言が出されるなど、まだまだ感染リスクが収まらないようです。
 
日中、暖かくなってきましたので
外出される際はお気をつけて。
 
 
それでは失礼します。
 
 
 
 
 
工務部大橋です。
 
春の嵐が吹き荒れる今日この頃ですね。
 
梅は咲いたか桜はまだかいな、と春の便りを
 
心待ちにする日々です。

 

今年の冬は特に
 
大雪・大風と、なかなかの猛威を振るわれましたので
 
春を待ち望む心がいつも以上に強くなっています。
 
 
 
さて、春には一つ厄介なものがありますね。
 
 
 
そう、スギ花粉です。
 
雪がなくなったと思ったら、スギ花粉が舞い
 
目や鼻にダメージを与えていく
 
おそろしい物質です。
 
 
外にいるときはまだしも、
 
家の中でまで、花粉に苦しめられたくはないですよね。
 
 
当社の24時間換気システムでは
 
高性能フィルターが搭載されております。



 
たとえば、
 
スギ花粉、ヒノキ花粉など花粉系アレル物質や、
 
ダニの死がい、ダニのフンなどの
 
アレル物質の抑制に効果がある
 
スーパーアレルバスターが添着されています。
 
これのおかげで
 
家の中に入ってくる空気が
 
綺麗になるというわけです。
 
 
二年程度での交換が推奨されていますので
 
ネットなどでご購入ください。
 
それではまた、
 
 
 
にゃんこも安心ぬくぬくです。
 
こんにちは


工務の瑞稀です



今回は土間収納について紹介します



普段は基礎の中が見えていない家が多いと



思いますが



基礎の中も有効活用することが出来ます



階段の下などは



高さが十分にとれない為



塞いでしまうことが多いですが



床を下げる事によって広くとる事が出来ます





コンクリートのゴツゴツした床も



タイルカーペットを敷けば



とても歩きやすくなります



階段下を有効活用してみませんか



今回はこの辺で
こんにちは。 工務の三上です。

今回は、小屋裏収納についてのお話をしたいと思います。



小屋裏収納は、建築基準法上


天井高 1.4m以下
接する上下の階の床面積の1/2未満
階の中間に設ける場合、直下の天井高が2.1m以上である事。


となります。
 



小屋裏収納は建築基準法上床面積に入らない、

屋根裏などの有効利用、収納スペースが増えるなどメリットがある反面、


天井高が低い事などデメリットもあります。




リベストでは小屋裏収納も断熱施工と

YUCACOシステムにより冷暖房・換気も行われていますので、

屋根裏の使わない空間の有効活用に検討してはいかがでしょうか?
皆様こんにちは


工務部の臼井です


最近、道路の雪もとけて春の兆しが見えてきましたねsmiley


さて、今回は断熱材についてお話ししたいと思います


断熱材とは建物には欠かすことができない材料の一つであり、


役割としては熱の伝わりを防ぐものになります


実際に断熱材を使用することで外からの寒さ、暑さを遮ることができ、


室内の温度を一定に保つことができます


建物が出来上がってしまうと見えなくなりますが


弊社でもいろいろなところに断熱材を使用していましたので


ぜひ見ていただければ面白いと思います



では、今回はこの辺で失礼いたします
みなさま こんにちは こんばんは




工務部の佐々木です




現在 一関市三関にて




リベスト展示場 絶賛工事中です




3月にも入り、一関方面はほとんど雪も無くなりましたね




初春の香りを感じる爽やかな風の中




大工工事進行中です



 




外部は外壁が貼り終わりました




色はホワイト、グレー、ブラックを使用した




モノトーンでスタイリッシュな仕上がりです





来週 足場解体の予定です





中を覗いてみましょう



 







 







 



2Fの様子です




2Fは寝室、子供室の他、書斎スペースもあります





2Fは大工さんの作業が完了し




このあとクロス貼り工事に移っていきます




1Fは大工工事終盤です




この建物は




夫婦、子供二人を想定しており




基本的な生活スペースに加え




空間を有効活用した




土間収納やスキップフロアもあります




コロナ禍の今




素敵な家ごもりが出来るよう




書斎スペースや流行のヌックスペースもあります





次回




その1Fも紹介したいと思いますので




お楽しみに




桜の開花と共に完成予定です