工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 2016年10月26日一覧 1ページ目

今月も楽しくDIYに取り掛かろうと思います。RYOTAです。


前回は、現場で出た廃材を使ったDIYでしたが
今回は皆さんも気軽にできるように、100均大手のダ○ソーさんに行き買い出しをしてきました。
購入した商品で今回は、置いても良し・壁に掛けても良し・の小物入れラックを製作したいと思います。
では早速作業に取り掛かろうと思います。


準備するもの

 

 
今回の購入商品は、すのこ2枚・木製小物入れ2つ・サインボード2枚・フック付きプレート1つ
トータル金額756円掛かりました。

道具はのこぎり・スケール・木工用ボンド・忘れちゃいけない電動ドライバー
小さめのビス少々・下穴を開けるキリです。

 


 
その1

すのこを縦半分に切る。
 



その2

木製小物入れの両サイドに木工用ボンドを少し塗り、すのこに取付ける。
 

今回は製作時間の短縮のため、取り付けた際すのこの外側からビスで固定しました。
 
矢印の部分にビスで、すのこと小物入れを固定しました。
ビスは1段につき4ヵ所1本づつ打ってあります。2段あるのでビスは計8本使います。
その際木が割れないように事前に下穴を開けておきます。

 
その3
 
小物入れを固定したら残りのすのこを上下に取付ける。

すのこを乗せて横からビスで固定しています。

固定をしたらはみ出てる両端をのこぎりでカットします。


その4

ラックの背中にサインボード2枚を取付ける。

まずサインボードを2枚繋げて置いた上に作ったラックを置きます。
一度置いて配置を確認しましょう。

良ければサインボードを固定します。
この時も固定するところを決め事前にキリで下穴を開けましょう。

下穴を開けたらボンドとビスで固定します。
1枚固定したら同様に2枚目も固定します。


その5

最後に下の棚にフック付きプレートを取付る。

矢印の所にプレートをぶら下げるためのビスを打ちます。
今回は取り付けにビスを使いましたが、小さいフックを使ってもいいと思います。
フック付きプレートを取付けたら小物入れラックの完成です。

 
本日の作業はこれで終わりです。お疲れさまでした。
と言いたいところですが最後の仕上げをしなくてはいけません。
今回は、塗装仕上げをしたいと思います。
塗装をすることによってまた更に雰囲気が変わります。
では作業に取り掛かりましょう。


作業に取り掛かったのは良いのですが、塗っている時の写真を撮り忘れてしまいした。
すみません。
出来上がりはこんな感じです。
 

 

塗料が乾いたら出来上がったラックを自宅に設置してみましょう。

 
キッチンに置いて調味料ラックにしても良し・玄関に置いて家や車のカギを掛けても良し・
壁にぶら下げて植物などを飾っても良し。
どこに置いてもいろいろな用途で使えるラックの出来上がりです。
どうぞ皆様もチャレンジしてみてください。



最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
また来月にお会いしましょう。