工務部スタッフブログ
~雨にもマケズ 風にもマケズ~ 2021年06月一覧 1ページ目

 
こんにちは


工務部の瑞稀です


東北地方もついに梅雨入りしたようですwink


梅雨入りしたという事は


夏の猛暑がやってくるのもsmiley


もうすぐですね


皆さん熱中症対策は万全に




今回はPタイルについて紹介します





一般的なタイルは



粘土などを高温で焼いたものですが



Pタイルはプラスチック製です



Pタイルのメリットは



汚れがついてもぞうきんで簡単に



拭きとる事が出来ます



またプラスチック製なので



水にとても強いです



木目柄や石目柄など



デザインもたくさんあります



ぜひ水回りの床材に



検討してみてください



今回はこの辺で
こんにちは。 工務部の三上です。



連日暑い日が続いておりますね。体がまだ暑さに慣れていなので、

熱中症には十分気を付けて行きましょう。





気温のお話を。


最高気温が25℃以上で「夏日」

30℃以上で「真夏日」

そして数年前に追加されたのが、
35℃以上で「猛暑日」


最低気温が25℃以上で「熱帯夜」
となります。
熱帯夜はこちらではあまりないとは思いますが・・・。





逆に、

最低気温が0℃未満だと「冬日」

最高気温が0℃未満だと「真冬日」
となります。




あと、晴れても「良い天気」ってNHKでは言わないんですね。

農家の方とかだと雨が降ってくれた方が良い日もありますからね。




以上。気温の話でした。


 

何年か前に撮ったダブルレインボー。
こんにちは

工務部の臼井です

最近は気温が30度近く出た日もあり夏に近づいてますので

皆様も熱中症には十分気を付けてくださいsmiley

さて、今回は防草シートについてお話ししたいと思います。

夏が近づいてくると草刈りが必要になります

灼熱の暑さの中、草刈りをするのは体力的にも精神的にも

大変な作業になります

そんな大変な作業を軽減してくれるのが防草シートになります

防草シートを敷地に敷くことにより光を遮断し光合成を阻止することができます

それにより雑草の繁殖を抑えることができます

外構工事などを検討している方がいれば

ぜひ考えてみてもいいのではないでしょうか

それでは、今回はこの辺で失礼いたします。
みなさま こんにちは こんばんは




工務部の佐々木です




先日、奥州いえ博パレット村にて




合同イベント




いえ博マルシェ




開催致しました




絶賛公開中の奥州いえ博パレット村にて




住宅の見学会に加え




キッチンカーや工芸品の販売も行い




住宅もマルシェも楽しんで頂ける内容でした




ちなみにマルシェとは、




フランス語で「市場」という意味だそうです





 


リベスト前




道路脇に何か動物がいますねw




リベストのマスコットキャラクターです




お客様、お子様から大人気だったようです





そんなイベントの中




私は何をしてたかと申しますと




場内誘導員でした




場内には駐車場もございまして




歩行者の案内 




車の誘導




安全管理・警備




等々




お客様に快適に見学して頂けるよう




場内におりました




私の他にも、各ハウスメーカーより選任されたスタッフにより




皆様の安全を第一に考えております




リベストの見学会も



お客様に安心して住宅を見学して頂けるよう




スタッフ一丸となってお待ちしております
 

    どうも、工務のクトウです。
 
    本日の「宮東のうんちく話」のテーマは「マキタ」について
お話をしようかと思います。
 
 
 
マキタというのは、現場で使う電動工具のメーカーのひとつです
 
 
現場で使う職人さんにとっては、ないと困る商品といっても過言ではありません。
 
 
代表的なものは「インパクトドライバー」ではないでしょうか?

 
 
 
 
 
 
その中でも、私はマキタの「面白商品」を紹介したいと思います。
 
 
 

 
この商品は、バッテリーをつけると使える珈琲メーカーです。
テーマは「様々な現場に、贅沢なひとときを」
正直この商品を使ってる職人さんは見た事ありませんね。キャンプ用品に使うと
いいかもしれませんね。
 
 

 
こちらの商品は、保冷が出来る・保温ができるクーラーボックスです。
この商品は、去年売り切れ続出してた商品。冷えた飲み物が飲めるというのは
素晴らしい商品なのではないでしょうか?
バーベキューする方にはおすすめの一品
 
 
 
 

 
この商品は12万近くする品です。
下地を探す機械なのですが、かなり精度が高い商品だそうです。
 
 
 

これはロボットクリーナーです。
バッテリーで動かすタイプでした。約200分使用可能ということ・・・
噂によるとルンバより綺麗に掃除をしてくれるらしいです。
 
 
 
他にも、様々な商品を扱っていますが、今回はここまでです。
 
 
私がもし開発できるのであれば
 
アクションカメラか
ドローンとか作ってしまうのかなーとか考えてしまいますね。
 
 
今回ここまでありがとうございました。
 
こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか?

工務の竹田です

入社して2か月ほど経ちますが少しずつ会社にも慣れてきました
 
さて、今回はクロス貼りについてお話していきたいと思います!
 
クロス貼りは私が短大での卒業研究で行ったことの一つです
 
卒業研究は自分たちが好きなことをテーマとして一年間取り組めるので同じ目標を持つ仲間との卒業研究はとても楽しかったです
 
クロス以外にも教室に腰壁を貼って模様替えをしたり、木製のロッカーやハンガーラックを造ったりしました
 
この経験をしてみて、やっぱり職人さんはすごいなと感じました


 
特に感じたのがクロス貼りです!

クロスを切るよりも貼ることのほうが難しかったです
真っすぐ貼ろうと思っても曲がってしまったり、シワができてしまったり
このようにやってみないとわからない苦労もありますね!

なかなかできない体験をさせてもらいました
 
皆さんも毎日のようにクロスを見ていると思いますが職人さんが家のクロスを一枚一枚丁寧に貼っていると思うとクロスの見方が変わるのではないかと思います

それでは、お元気で!