設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~

Good Living フォーラム2018

サムネイル
皆様こんにちわ!!


いきなりですが「Good Livimg フォーラム2018」に参加してきました!!



こちらは、「これからの住まい」を題材としたセミナーで


それぞれの専門家による住宅に対する考えを聞くことのできるものなんです


その中にとても興味深いものがあったので、


少し紹介いたしますね


一つ目は「星旦二(ほし たんじ)」さんによる


「健康寿命」「住宅環境」との関係についてでした。


ざっくりまとめると、「健康寿命」は寒くない家と、家族の笑顔で作られるとのことでした!!


ここだけ聞くと何が何だかわかりませんよね


体温を下げる事の危険性、結露による黒カビと、精神的な幸福度が、寿命に如実に関係しているそうなんです。


確かに聞けばそうだよなとイメージはできますが、それを細かい調査と統計により導いたお話を聞くと、


やはり説得力がありました。


結露のない温かい家と温かい家庭


この二つは欠かす事のできない物、こちらを覚えてほしいとのことでした。


余談ですが、「ヒートショック」で知られるお風呂ですが、こちらを極寒の中外で使用していた時代に、


家の中に設けるよう提案したのはなんと岩手の人なんだそうです!!


同郷として少し誇らしく思いますね


二つ目は「岸一(きし はじめ)」さんによる「これからの住宅のデザイン」による講演でした。


こちらも細かい内容は省略いたしますが、


・「リビングの充実」
センターリビングやセンターキッチンにより、リビングに回遊性を設け、
家族がリビングにそれぞれの居場所を得られるような空間作り

・「環境にやさしい」
リサイクルを多用し環境にやさしく

・「可変性のある住まい」
家族の人数の変化に合わせ家の使い方を変化させる

・「個性化する住まい」
多種多用な趣味趣向を反映する事で生まれる個性の強い建物

・「人間にやさしく」
自然素材をつかった人にやさしい住宅


こちらの五項目だそうです。

皆様どうでしょうか?


こちらが中心に考える住宅は、とても素敵な物になると思いませんか?


もちろん現状できていないわけではありませんが、価格やデザインだけでなく、


このような指針で今後住宅業界が動いていく事になればそれはとても素敵な事だと思いました。


ここでも余談を一つ。


岸さんはお客様へ提案するときのパースは書く際、「葛飾北斎」の書き方を参考にしたそうです。



住宅のプレゼンは奥が深いですよね。。。

またひとつ勉強になった平野でした