こんにちは!佑里子です!
私事ではありますが…
実は幼稚園の頃は「🌞くろんぼたいしょう🌞」という
その夏いちばん肌を黒くした子に与えられる称号👑をもらうほど
(それぐらい外でいっぱい遊んだね的なね)
太陽に当たるとすぐ黒くなる子どもだったのですが…
数年前から直射日光にあたると
腕にぽつぽつと湿疹みたいなのができてかゆくなってしまうようになりました…
花粉症も花粉を吸いすぎると発症するといいますが、
日光も当たりすぎると良くないみたいですねTT
何が言いたいかといいますと…
春は花粉対策🌼夏は日光対策☀が必要です!
日焼け止めはめんどくさがらず塗りましょうね( ..)φ
さてさて、対策といえば
ウイルス感染の対策として、「換気」がありますね🤧
わたしが学生の時もインフルエンザがはやる時期とかは
“授業の間の休憩時間に必ず窓を開けて換気をしましょう”
の期間がありましたね!懐かしい…
あれれ!窓を開けただけで換気したつもりになってはいませんか!!
ただの換気といってもですね
ひと手間・ひと工夫すると換気効率がぐんと上がるんですよ!
①「空気の流れ」をつくること
窓を開けて空気を室内に入れたら、その空気を外に出さなくてはいけません!
その為、
窓を対角に「2ヶ所以上」開けたり、
「扇風機」で空気を出したり、
「換気扇」を同時につけたりするのも
換気に有効とされています
(ただし、換気扇の掃除がこまめに必要となります🧹)
②窓の「高低差」を利用する
温かい空気は上に☝️
冷たい空気は下に👇
いく特性があるので
上から空気を逃がし下から空気を取り入れることで
有効な換気になります
高い位置に開口できる窓があるのも
換気に効果ありなようです💨
③24時間換気は「常にON」
2003年の建築基準法の改正によって
計画的な換気が義務付けられていて🧐
古い空気を出して、新しい空気を取り入れるために
必要な空気量(換気量)というのが以下のように求めることができます🧐
換気量〈m3/h〉=0.5〈回/h〉×居室の床面積〈m2〉×天井高さ〈m〉
この式で求められる換気量を満たしてくれているのが
実は「24時間換気システム」なのです🍃
①「空気の流れ」をつくる
②窓の「高低差」を利用する
③24時間換気は「常にON」
このポイントをおさえて、
室内で新しい空気を吸い込みましょう!!
ではでは~👋
私事ではありますが…
実は幼稚園の頃は「🌞くろんぼたいしょう🌞」という
その夏いちばん肌を黒くした子に与えられる称号👑をもらうほど
(それぐらい外でいっぱい遊んだね的なね)
太陽に当たるとすぐ黒くなる子どもだったのですが…
数年前から直射日光にあたると
腕にぽつぽつと湿疹みたいなのができてかゆくなってしまうようになりました…
花粉症も花粉を吸いすぎると発症するといいますが、
日光も当たりすぎると良くないみたいですねTT
何が言いたいかといいますと…
春は花粉対策🌼夏は日光対策☀が必要です!
日焼け止めはめんどくさがらず塗りましょうね( ..)φ
さてさて、対策といえば
ウイルス感染の対策として、「換気」がありますね🤧
わたしが学生の時もインフルエンザがはやる時期とかは
“授業の間の休憩時間に必ず窓を開けて換気をしましょう”
の期間がありましたね!懐かしい…
あれれ!窓を開けただけで換気したつもりになってはいませんか!!
ただの換気といってもですね
ひと手間・ひと工夫すると換気効率がぐんと上がるんですよ!
①「空気の流れ」をつくること
窓を開けて空気を室内に入れたら、その空気を外に出さなくてはいけません!
その為、
窓を対角に「2ヶ所以上」開けたり、
「扇風機」で空気を出したり、
「換気扇」を同時につけたりするのも
換気に有効とされています
(ただし、換気扇の掃除がこまめに必要となります🧹)
②窓の「高低差」を利用する
温かい空気は上に☝️
冷たい空気は下に👇
いく特性があるので
上から空気を逃がし下から空気を取り入れることで
有効な換気になります
高い位置に開口できる窓があるのも
換気に効果ありなようです💨
③24時間換気は「常にON」
2003年の建築基準法の改正によって
計画的な換気が義務付けられていて🧐
古い空気を出して、新しい空気を取り入れるために
必要な空気量(換気量)というのが以下のように求めることができます🧐
換気量〈m3/h〉=0.5〈回/h〉×居室の床面積〈m2〉×天井高さ〈m〉
この式で求められる換気量を満たしてくれているのが
実は「24時間換気システム」なのです🍃
①「空気の流れ」をつくる
②窓の「高低差」を利用する
③24時間換気は「常にON」
このポイントをおさえて、
室内で新しい空気を吸い込みましょう!!
ではでは~👋