設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~ 最新記事一覧 16ページ目

皆さんこんにちは👋
ゆりこです!


 
最近あった嬉しいことなのですが
…この間ついに念願の釣りに連れて行ってもらいました…!!👏🎣

 
釣果は聞かないでください🙂
でもでも初めてのことばかりで
とっても楽しかったです!!
 
はやくうまくなりたいなぁ…💕
(思い出してニヤニヤしながらブログかいてます😐)


 
そしてこれまた私事、、
今資格取得の為に家でプラン考えたり製図したりしているのですが…

 
なんといっても自分の部屋が暑いっ💦
自分の部屋だけが暑いっ💦
2階だからじめっともわっと空気が集まって暑いっ💦
(しつこい)

 
もう集中どころではないわけですよっ
(環境のせいにしない)

 
なので家族が寝た頃
エアコンついたリビングまたは和室でやってるのですが
そのまま寝てるんですよね床でごろんと💤

 
まぁ…畳で寝るのって…良いですよね☺️
 
我が実家は
和室⇔リビング⇔和室の続き間で
どちらの和室も琉球畳です!!
 
片方がグリーン系で片方がブラウン系
 
雰囲気がガラッと変わるので
色の組み合わせって雰囲気づくりにとても重要なとこなので
 
自分で選ぶとなったら迷いどころ( ´-ω-)
 
01銀白色×10乳白色
(THE畳の色って感じも残しつつおしゃれですね😏)


 
09黒染色×11銀鼠色
(モノクロの和室とかレベル高くないですか😳)
(寝室に使いたい✨)


 
18薄桜色
20青磁色
(キッズスペースが鮮やかでかわいい空間になりそう👦👧)
 




 
いやそれにしても
「ダイケンさんの清流畳」
色の名前がかっこよすぎです🙆
 
和室といっても
趣のある和室から、
ちょっとしたくつろぎスペースに、
子供が遊ぶ空間、小上がりの和室、
和洋折衷な和室も増えてきて
ほんっとに可能性は広がりますね( ・`д・´)

 
 
 
 
 
それではこの辺で失礼いたします!
では!!✋


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんこんにちは!

千葉!

いやー、いつまでもあつい暑いですね(笑)


OBのお客様は快適に過ごされていますでしょうか?



不具合がありましたらすぐすぐにご連絡お願いします!



さて、今回の話題はズバリ!


家キャンです!


みなさん、コロナで自粛でどこにも行けていないという方や


生活にちょっとした刺激が欲しいという方


必見です!


家でキャンプやBBQはいいけど物を引っ張り出すのが面倒だという方


いーっぱいいるとおもいいると思います(笑)


私もその一人です(笑)


そんな方にオススメのエクステリアがあります!


ウッドデッキです!





あー、ウッドデッキな、


とおもと思っているあなた!メリットだらけなの知ってますか?



例えばウッドデッキがあれば物干しスペースをわざわざ家の中に設けることがなくなります!


BBQや家キャンをする際、


お肉を焼く道具さえあればあとは


ウッドデッキに座りながら美味しいお肉を食べれるわけですよ!


夏なんかはウッドデッキで花火などをしてひと味違う


家族団らんの日々を送れます!


多少の費用はかかりますがそれ以上の豊かな生活を送れると思います!


あ、ちょっといいかもしれん


と思っているいる方や今プランをリベストでお願いしているという方、


ウッドデッキをけんと検討されてみてはいかがでしょいかがでしょうか


今回はここまで








 
 


みなさんこんにちは!

暦の上では立秋と秋が近づく頃のはずなのですが、

最近まだまだ暑いではないですか…💦

そろそろ過ごしやすい気温になるのを

願っている吉田です



さて今回は

カーテンについてです



通常はこのようにレールが見えるように

設置することが多いのですが…


このような感じにレールを隠す方法があります!


こちらのオススメの点は

上部部分から外の光が入りにくい
ことがあります。


リビングや趣味室に設置することで、

映画観賞などに集中できる環境づくりができます。

また寝室に設置することで、

睡眠の質向上を期待できます。




ちなみにこちらの写真

レースカーテンが室内側に設置しているのですが、

カーテンを閉め切った際

上部に設置しているライト

レースカーテンを照らし、

キラキラみせることができるようにしています


間取り検討の際には

カーテンを含め

気になるところはどんどん

ご相談いただければと思います!

では今回はこの辺で
 
 
 



お盆終わりましたね…
 

あれ…もう秋になる…?
 

花火は…???

 

 

若干休みボケな神成ですsad

 

 

お盆休み中のお墓参りついでに親戚の家に寄ったのですが

 

庭に露天風呂ができていました…






露天風呂の隣には

手入れがされた庭

BBQグリル

ビールサーバー

今度はお泊りの準備してから行くことにします…

 

 

コロナの影響で遠くに遊びに行くことも難しいので
 

家の庭で楽しめるのはいいですね!!!

 

 

私も新しい趣味見つけたいなーと思った神成でした!
 

 
 
みなさまこんにこんにちは。

暑いですね。コロナですね。
なんとも気分が晴れない今日この頃です。

ですがこんなときだからこそ、
お盆という機会を活かし、
現実の暗いニュースから離れご先祖様としっかり向き合いたい平野です。

さて、今日は建築家「篠原一男」さんの作品を紹介したいと思います。
篠原一男さんは日本を代表する建築家の一人で、主に住宅の作品が有名です。

篠原 一男(しのはら かずお、1925年4月2日 - 2006年7月15日


数ある作品の中から今回ご紹介するのは、
一番有名な作品「白の家」です。



なんともシンプルです。
10m四方の空間に、一本線を引いて終わりなんです。

普通は縦にも横にも数本の線が入り、各空間を区切っていきますが、
白の家ではそれが最小限で済んでいます。
何も足せず、何も引けず、手の加えようがない図面だと思います。
あまりにも簡素で、かつ完結しているこの作品は、
当時ものすごい反響があったそうです。
そして、現代の建築家にも多大な影響を与えています。




この二枚の写真は当時の物ではなく、移築改修されたも時の物です。
奥行きがあり、シンプル。
住み方は、これから住まい手が自ら作っていけるような、そんな余裕が感じられます。

では皆様また後程












 

みなさんこんにちは
設計部泡渕です



とうとう岩手でもコロナの感染が確認されましたねcheeky
他県では独自の緊急事態宣言を発令し、
県をまたいでの移動の自粛を要請しているところもあるようです


折角のお盆休みですが、
今年は外出は控えめにお家でゆっくり過ごしましょう


さてさて、
今年はコロナの影響もあって
お家で過ごす時間が多くなっていますよね
思うように外出できず、
ストレスをため込みがちになっていませんか?
私もその一人です


何かいい気分転換の方法はないかと
ネットサーフィンをしていたところ
とある記事が目に留まりました


それは
コロナの影響で
外出自粛を強いられている状況を
楽しく快適に過ごすためのヒントを
北欧、デンマークの
HYGGE(ヒュッゲ)
という考え方から学ぶ

という物でした





ヒュッゲとは
「心地よい空間」「楽しい時間」
を指す言葉らしいです


デンマークは冬も長く夜も長い
決して過ごしやすいとは言えない気候の中で
いかに
心地よく過ごすか
楽しく過ごすか
そんな気質、文化を持っているデンマーク人の生き方に
お家での過ごし方のヒントがあるのでは?

という感じの記事でした


その記事を読んで、
ヒュッゲについて
さらに調べてみると、
「家族や友人との時間を大切にする」
「物を大切にする」
「心地よい空間づくり」

などなど、
ヒュッゲという考え方から来る
デンマーク人の気質?でしょうか?
気になる特色が見られました


「物を大切にする」
デンマークでは長い冬の時間をお家で快適に過ごすために
お家で使う物や家具選びにはじっくり時間をかけるそうです


じっくり選んだものだからこそ
愛着が沸き、大切にする。
大切なものだからこそ
世代を越えて受け継がれていく。。
素敵な考えですね


「心地よい空間づくり」
デンマークでは
昼夜問わずにキャンドルを灯す習慣があるようです
厳しい冬の時期をキャンドルを灯し、
温かみのある空間でゆったり過ごす時間
これも素敵な習慣ですね





このHYGGEという考え方を知って
私もお家での過ごし方を改めて
考え直してみました
何をしている時間が楽しいか。
何か新しい事を始めようか。。


あれこれ考えた結果。。。


ipadとアップルペンシルを購入しました笑


いやいや、家具じゃないのかよと
模様替えじゃないのかよと思った方
おっしゃる通りだと思います笑
(;´∀`)
またの機会に検討します<(_ _)>


ですが、
私の中で

お家で何をしたいのか考えたときに
本も読めて、
絵も描けて、
ノートも取れて、
動画も見れて、
そんな素敵なデバイスがあったら
お家で快適に過ごせるんじゃないかと
ついつい惹かれて
購入してしまいました
(高くてケーズ電気の売り場で一時間くらい悩みました笑)


このお盆休みはiPadで
新しい習慣、趣味づくりに
お家での時間を費やしてみようと思います


HYGGEという考え方
気になる方は調べてみてください
お家で快適に過ごすには?
楽しく過ごすには?
考え直すいいきっかけになると思います



それでは今日はこの辺で失礼します
<(_ _)>

 
みなさま、こんにちは!

前回のブログからから色々あり、

どこから報告したものか悩みます。

高橋です。


まずは、我が家をプチ
リフォームしました。


おトイレです。

以前は写真にも写せない程

ひど…古めかしい様相だったのですが、

工務の懸田さん、大工の立野さん筆頭に

とても
綺麗で清潔なトイレに生まれ変わりました!!

(BGM:劇的ビ○ォーアフターのあの曲)

やらかしてしまったのが、

工事途中を撮り忘れたといううっかりです

しかしながら、新しいトイレは
​家族全員に好評なようですcheeky



次に、

最近
リンゴ病に掛かっていた事が判明しました

頬が赤くなるなどの症状が出てくる頃には

感染力はほぼないので

大丈夫…とは言われましたが、

日光に当たることすらできないほど

皮膚刺激が過敏になってしまって

何も大丈夫じゃないですね!(笑)



私はどうやら塩っ気あるもの食べるのも

刺激になってしまってよくないみたいです。


子供が罹る病気だと思ってたので

びっくりしました。


他にもまだありますが

長くなるのでこの辺で。

皆さまもお体にはくれぐれも

お気をつけくださいね~



 
 
 
 
おはようございます。

自粛中ということもあり、4連休をどう楽しもうかと考え、
最近ガンプラを購入した渡邊です。



前から一度は作ってみたかったんですよね。
初めてなので丁寧に作りたいと思います。


余談ですが、私は工作することが好きで、
特に“形”として残せるという点でとても興味を惹かれます。


私の実家には、昔作った木製の椅子やキーホルダー、土偶なんかもありました。
自分で作ったものってすごく愛着が湧いて、いつまでも大事にしてしまうんですよね。



さて、今回のテーマは、
「作業スペース」です。



最近テレビを見ていても、自分で作った家具などを使って、部屋をリフォームするって番組
やってますやってますよね。


アイデアがないとできないことなので、いつも「スゴイ!」と思いながら見ています。


私自身、今家を建てるとすると、
何かものを作ったり、作業に没頭するための部屋または空間
を設けたいなと思っています。

もし、DIYを趣味にしている方でしたら、そういう部屋・空間が欲しくなりませんか?



そんな時は、

1.自分だけの部屋を設ける

家族との時間から一旦離れ、一人で自分の好きなことを満喫するには、
一つ趣味や作業のための部屋を設けるのもいいでしょうね。
 



2.スペースを作る

スキップフロアを設けたり、間仕切りやカウンターをうまく利用することで、
自分だけの空間を確保でき、作業に没頭することができるでしょう。





まだまだ工夫次第で、スペースを有効活用し、自分だけの空間を作り出せると思います。

お考えのある方はぜひ、我が社で相談してみてはいかがでしょうか?

また、今回のブログが住宅のプランニングをする際の参考やきっかけになれば幸いです。


今回はここまで!
 
皆さんこんにちは!


梅雨が明けなくて、どよ~んとした天気ばかりですね


この時期部屋干しなので服が生乾きでテンションさがりますよね


さて、今回はたいとタイトルの通り炭についてです!


炭はには色んな効果があるんですよ!


主に水質を改善する浄水効果遠赤外線による温熱効果


室内空間のバランスを調整してくれるという


マイナスイオン効果脱臭、調湿効果


その他社会問題化しつつあるテレビやパソコンなどから出る有害電磁波による影響緩和等々、


燃料用途以外に様々な効用が現在注目されているんです!


メリットだらけですよね!(笑)


みなさ皆さんのお家で年数が経過して、最近梅雨の影響もありますが、


湿気や部屋の中にいるのにジメジメした感覚があるって方、いると思います


そんな方には家に炭多くことをお勧めします!








 
           


こんな感じでオブジェとしても優秀なですよね!


皆さんもぜひ使ってみてください
 
こんにちは!
澤口ですsmiley
 
最近の設計部ブログにペット自慢が多いので
私も実家の愛娘をここに投下します
 
愛娘①

 
かわいい以外の何物でもありません
これが天使という生き物です
 


余談はここまでにして・・・

 
新築の検討となると
家の間取りであるとか
内装の事ばかりに目が行きがちですが、
外構計画の事も忘れてはなりません。
 


岩手は冬は当たり前のように雪が降りますねlaugh
そこで気になるのが外構工事

舗装工事をしていると
雪かきもタイヤ交換も
非常に楽になります!
 

主な舗装工事には
アスファルト舗装コンクリート舗装があります。
それぞれの特徴をまとめてみました↓

 
アスファルト舗装
・単価が安い
・排水性が良い
・耐久性が悪く補修が必要になりやすい
・太陽光で熱くなりやすい


 
コンクリート舗装
・単価が高い
・目地を入れて排水を促す必要がある
・丈夫で長持ちする
・仕上げによっては滑りやすくなる

 


どちらも良いところも欠点も合わせ持っています。


耐久性もあって、見た目も美しいコンクリート舗装
お勧めしたい気持ちはありますが、

アスファルト舗装がすごく劣っているわけではありませんので
あとは予算と将来を見据えて
選択されるのがいいかと思います
 
 
砕石は痛いにゃ~(愛娘②)


 
 
 
それではこのへんで(=゚ω゚)ノ