設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~ 最新記事一覧 48ページ目

こんにちわ♪


たちの悪い夏風邪に悩まされ、日々咳き込んでいる平野です


皆様も十分にお気を付けくださいね


今年の夏風邪は長引くそうなので


さて、7月1日に「業者会」がありました!!


日々お世話になっている業者さんとの楽しい飲み会です


普段中々接することのできない方もいるので、


こういう機会にじっくりお話を聞けるのはとてもありがたいです!


会の中では、新人社員と、新しい業者さんの自己紹介もありました!




二月末より入社して早四か月、自分もまだまだ新人ですが、


もうすでに後輩ができたことに、身が引き締まる思いです!!


いち早く会社の戦力となれるよう、新入社員のみなさんとがんばっていきます!!


では皆様またのちほど♪




 

 
あれ? 梅雨だったかな?
奥州市の天気はどうなって??
と心配になってる
 設計 川村 肇です。


少し前になりますが・・・

いい住まい・いい暮らしを考えるLIXILさん

が主催された
Good Livingフォーラム2017
参加するために
盛岡に行ってきました。


フォーラムでは
省エネルギー住宅の家を作るための断熱材
サッシの紹介などがありました。


そのなかに
五層ガラスの商品がありました
実物を見るのは初めてです



レガリスという商品なのですが…
ごっついです
でも見た目は普通っぽいです
開け閉めも楽でした


もっと断熱性能を高めた住宅がほしい!
最高グレードをめざすぜ!
というお客様はご連絡お待ちしております。



あと特別講演で
首都大学東京・名誉教授
星 旦二先生のお話を聞きました。


ま、まさか 住宅から PPKの話になるとは
とちょっと目から鱗でした


知ってますか?

PPK

パンチパンチキックの略…

ではなく

ぴんぴんコロリの略です。


なんでPKKかといえば
健康で過ごすことが出来れば
結果としてPPKだからです


つまり
健康=PPK


その為に重要なこととして
食生活とか運動!


もあるのですが


住環境を整えることが重要!


温度差の少ない家!


しっかり換気のなされている家!


環境が良ければ


長生きができる!


データにそう出てる!


と、いってました。



・・・



リベストのYUCACOのことですね!!!

いや~まいったなぁ!



 
と 落ちもつけたので
今回はここまで~


 
みなさまこんにちは~

気づけばもう半年が過ぎようとしているんですね

時の流れの速さに驚いていますcheeky

設計の及川です



先日ですが、


奥州市 水沢区 にて建てられました

K様邸新築住宅

現場見学に行って参りました



今回は弊社の企画住宅


ECONO(エコノ)

のプランになっております



玄関に入るとLDKまで

広々としたホールが続いています


そして

建具や玄関収納、カーテンレールなどに使用している色も

シンプルな同系色でまとめ、


ナチュラルモダンな雰囲気の仕上がりに




(※お引渡し前の撮影の為作業途中の部分もありますが、ご了承下さい。)



 

 
 




建具などの仕様によって

内観の印象はガラリと変わるものだなと

改めて感じました

私自身、毎回わくわくしています(笑)



そしてちょっとした
豆知識をご紹介

K様邸新築住宅にて使用されていた


エルスターSの大開口サッシですが、




横に付いてある操作つまみを

上下に操作するだけで






簡単に

開き幅を全開半開に切り替える

事が出来ます


↓全開の状態↓



↓半開の状態↓



これは落下防止の際にも活用できますね!



やはり現場見学や社内検査に同行すると

必ず吸収できるものがありますので

今回もとても良い経験になりました



今後もお客様に喜んで頂けるような図面を

精一杯作らせて頂きます


みなさまも少しでもリベストの住宅に興味が

ございましたら、ぜひ
北上展示場をはじめとした

弊社展示場・ショールームに足を運んでみては

いかがでしょうか?


それでは今日はこの辺で失礼します。







 

最近は暑かったり

そうかと思えば
が降って

ちょっと
肌寒くなったり

今の時期は天気が読めなくて大変です

今年の梅雨明け、岩手はいつごろになるんで
しょうか…

こんにちは、夏バテの兆候が見え隠れしてきた高橋です


夏バテにならないようカレーライス
たくさん食べて乗り切ります!(^-^)ゞ笑


普段は事務所で主にお施主様の図面を作成しているため

たまに時間に余裕があるな~ってときは

事務所の周辺や

奥州市内の現場を見に行っています。


先日もとある現場を見学させていただきまして

何より驚いたのは



外壁の目地の目立たなさ!!!


ニチハの「Fuge(フュージェ)」は

四方合いじゃくりと呼ばれる

上下左右の外壁と接合する辺を

厚さの半分に削り取り、

それを相互に重ね合わせる方法で

施工されています

今まで外壁の左右のつなぎ目は

コーキングを使わなければならなかったのが

解決されたことになるのですね


始めは半信半疑だった私も(すみません)

実際に見て
カミナリfrownのような衝撃を受けました

…百聞は一見に如かず、ですね

新しい発見があると

いままでよりも視野が広がったような

そんな気持ちになります


常にアンテナを張って

そんな新しい発見ができるように

頑張っていきたいです^^

ではでは

 
6月も、もう後半になりましたsmiley


いよいよ暑い夏がやって参ります


夏は、山派海派?と聞かれても


しか行った事がない柴田です





ブログのタイトルがトイレの歴史と言うことで


何故唐突に歴史から入るかと言いますと


LIXIL様


シャワートイレ50周年セミナー



が奥州市文化会館で開催されるとの事でしたので


行って参りました!cheeky





トイレの歴史を最初から書いてしまうと


とてつもない長さになってしまうので


シャワートイレの簡単な歴史を


一部を切り取って紹介致しますsmiley




日本初となるシャワートイレは


1964年のスイスのクロス・オ・マット社製と


同年アメリカのウォッシュエアシートの


輸入販売が現在の日本のシャワートイレの


原型となると言われたそうです!


価格は
48万円!


当時は新車が買える値段だったとか・・・frown


私だったら新車を買ってしまいますね!



1967年


伊奈陶製株式会社(現 株式会社LIXIL)様


がシャワートイレ国産第一号として販売を開始したそうです


ちなみに!


当時の1回の洗浄水量はなんと
16L
frown


都市部では生活用水等の増加による


水不足が深刻だったそうです・・・


シャワートイレが広まるキッカケになったのが


TOTO様のCMだそうで


見た事がある方もいらっしゃるかもしれません


1982年の戸川純様の出演CMで


おしりだって洗って欲しい


当時は大変話題になったそうです・・・


そして1992年


人感式の自動開閉機能付きトイレが出てきました


初めて自動で開くトイレに出会った時は


体がビクッとなったのを覚えて居ます


それから時は経ち2016年に


アクアセラミック」が登場!


新品のツルツルが100年続くそうです



当社のトイレでは標準です


普段気にしていないトイレの歴史を見てみますと


面白い発見などあり


開発者の見えない努力などが知れて


大変勉強になりました
smiley


それでは本日はここまで!


以上!柴田でした



最後にパシャリ

みなさんこんにちはsmiley


設計部でCAD図面を作成しております、泡渕です



今更ですが、
スマホって便利ですよね(笑)



私が高校生の時(今から8年程前ヒエー)から



一気に普及しました



今では生活に欠かせないツールになっていますよね



遠い街に住む友人にもLINEで簡単に連絡取れますし



道案内も簡単…



お店検索も簡単…



そしてなんと…




住宅の間取りもスマホで作れちゃうみたいです





これを見た時は、正直マジかと思いました(笑)




部屋の大きさを入力して…



配置して、並べて…




つけて…



ドアをつけて…



完成!



(弊社の企画住宅のエコノの間取り参考に試しに作ってみました)



いつも私たちはパソコンでお客様の間取りを作成しているのですが、



この通りスマホでも簡単に住宅の間取りを作成することができました
驚きです!



もちろん、無料アプリですので細かい応用は利かないですが



これなら、自分の
理想の家の間取りを
空いた時間にスマホで見ながら、考えながら

簡単に自分で作れてしまいます



ただ、作れるのは間取り図だけみたいなので



実際に屋根をかけた
外観はどうなっているのか



この建物を
土地に配置したらどうなるのか



といった事はわからないみたいです…



ですので
そういう時は、
私たちにお任せください!



お客様が考えてきてくださった間取り図を参考にして
よりわかりやすく作成して



さらに

配置図立面図外観パースなどの
わかりやすい図面を付けて、提案致します!



もちろん無料ですので
北上、江刺、水沢、一関の各展示場にいるスタッフに
気軽に
間取りの相談をしてください



以上、スマホの汎用性高さに
改めて驚いた泡渕でした(笑)



 
おばんです。
設計部 佐々木大輔です。



突然ですが、先週の奥州市内での
完成現場の見学会に
皆さま来て頂けたでしょうか?

土日の2日間に沢山のご来場を頂きました。
有難うございました。
m(__)m



ただ、場所が分かりにくかったようで、
奥州市以北のお客様は少なかったようです。


なので、その建物の一部を今日はご紹介します。



いわゆる、

男前インテリア

インダストリアルテイスト

ってやつです。



LDKや主要なスペースには

木(無垢)
塗り壁塗装の壁


を使用しまして、既製品を排除しました。
あと樹脂製品(プラスチック系)も使用しないように
ご提案し、ご採用頂きました。





アンティーク水栓+タイル

ベッセルカウンター+マリンランプ

窓外のグリーン


鉄板トリプルコンボで洗面スペースも
いい感じです♪




寝室のこの青い壁も塗装でございます。
奥にWICスペースがあり、
回遊動線で
使いやすさ1UP!





WICのハンガーパイプは
ガス管を溶接
にて作りました。


出来上がりまでドキドキでしたが、
超カッコいかったです。






トグルスイッチ
ってやつです。
なかなか製品が見つからず
バラバラで購入し、電気屋さんに
作ってもらいました。


パチッ
付ける感じがアナログで
正に電気走ります⚡


電気屋さん有難うございました。
m(__)m




こちらは、お客様が別で購入された照明です。
家の雰囲気にマッチしてます。

こういうテイストの家は
天井照明だけでなく、
ペンダントを多用すると
雰囲気1UP





ちなみにカメラマンは、
設計部 菊池課長でございます。

自前のカメラで
カッコよく撮影してもらいました。













私もカメラ欲しくなりました。
📷(´・ω・`)







リビング外のウッドデッキの
デッキ材はヒノキです。

コスト・メンテのバランス重視
で。


但し、土台・束材は
イペ材を採用して頂きました。
将来、デッキ材は簡単に貼替できますが、
土台、束材はDIYでもなかなか
技術がいると思いますので。


少々メンテ必要ですが樹脂製にはない
本物感がたまりませんなぁ
(*´▽`*)




完成したお家を
お客様ご夫婦にも喜んで頂けて、
小さい二人の息子様もこの家で
ワンパクに成長してもらえれば、
設計としてこれ以上の事はございません。


来週末のお引渡しが楽しみです!


以上、完成見学会に来られ無かった
お客様へのご紹介ブログでした。​

設計部 佐々木大輔
先月、結婚20周年記念旅行で

伊勢神宮、清水寺、平安神宮、伏見稲荷大社、三十三間堂へ夫婦で行って参りました。

この歳で行くと全てが新鮮に見えた菊池です。

(修学旅行の時は「つまんねぇ・・・」って感じでしたが)
 
  

清水寺は「平成の大改修」と言われる改修工事中でした。


「せっかく来たのに・・・」と思いましたが


景観を損ねないように

全て丸太と針金のみで組み上げた足場など

滅多に見られない光景で

逆に感動しました!


 平成28年度  素屋根の建設
        (平成29年1月に着手)

 平成29年度~ 檜皮葺の葺き替え
        厨子の漆塗り等の補修
        漆喰壁の塗り直し

 平成31年度  檜皮葺完了・素屋根の解体
       (平成32年3月に完了予定)

 平成32年度  舞台の破損部分等の補修

予定工期11年、総工費40億円の

巨大プロジェクトです。






プロジェクトと言えば・・・

リベストでも

世界を股にかけるプロジェクト

に参加しています。



「みんなにトイレをプロジェクト」

 


このプロジェクトはLIXILの便器を1台発注すると、

アジアやアフリカの国々へ簡易式トイレ「SATO」を1台寄付すると言う

プロジェクトです。




(バナーをクリックすると詳細ページへジャンプします)




今、世界では安全で衛生的なトイレを利用できない人々が

24億人

そのうち屋外で排泄をしている人々

9億5千万人

下痢性疾患で命を落とす5歳未満の子ども

1日800人

衛生的なトイレの不備による2015年の経済損失

推定約22兆円


と深刻な問題となっています。




リベストで標準採用されている便器を

お客様宅に納品させて頂く事で

「SATO」1台が寄付されます。



素晴らしい取り組みです。

このプロジェクトは4月から9月まで行われ

リベストで4月から5月でお客様へ納品した台数は
 



1ヶ月で「21台」

の寄付をさせて頂きました。


これもリベストで建築して下さる

お客様のお陰でございます。

9月の終了まで何台の寄付になるかわかりませんが

今後もリベストは

「世界を股にかけたプロジェクト」

に参加致します。








ちなみに、北上展示場「アエル」には

このプロジェクトの特設コーナーを設けています。




※本文と彼(営業部の大倉くん)は関係ありません。


お越しの際は覗いてみて下さい。

 



以上、京都から帰ってきてすぐに「痛風」になった

菊池がお伝えしました。
 

ジムで体を動かしながら

音楽を聴くことにハマっています

 

神成です


 

音楽を聴くことの他に

自分もやってみたいという興味を持ちはじめ

 

ギターかドラムを買おうか検討中です…
 

 

しかし、
 

近所迷惑になるんじゃないか…
 

下の階に響きそう…
 

などの問題点もありますよね
 

 

今回は防音についてです!

 

最近は自分で簡単に防音の部屋をつくれるみたいですね
 

 

最初に思いつくのは防音シート!
 

床や壁などに貼り付けるだけで防音の部屋にできる!!
 

最近は、タイルタイプやかわいいデザインもあるみたいです



 

そして調べていて意外だったのが
 

カーテン!!!


 

カーテンをつけるだけで少し防音になるみたいです!!
(厚さなどにもよると思いますが…)


 

布が波うってることで音を吸収してくれるらしい!!

 

どれも簡単に防音にできるみたいなので、今度やってみたいです!
 

 

音対策にも迷う神成でした

みなさんこんばんは♪
 

設計部の平野です!!

 
最近朝晩で寒暖の差が激しくありませんか?

 
体調を崩さぬよう気力で支えているこの頃です。。

 
さて、今日は一関市の現場に検査に行ってきました!!
 

 
工務の佐々木係長とともに、

 
配筋の位置アンカーボルトの数など、

 
細かいところまで検査しました!
 

 


住宅のまさに基礎となる部分ですので、気が抜けなかったです

 
まだ住宅の全景は見えてこない状態ですが、

 
ここから徐々に家の形になっていく事を想像すると、

 
感慨深いものがあります!!

 
まだまだ勉強中の身ですので、


こういった検査を通じて住宅というものがどういった流れでできていくのか、

 
しっかり身に着けていきたいと思います!!!

 
ではみなさんまた後程♪