みなさんおはこんばんにちは!
千葉です。
最近やっと気温が落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね(笑)
そこで私はそろそろキャンプやツーリングするために日々計画を練っているところです!
千葉です。
最近やっと気温が落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね(笑)
そこで私はそろそろキャンプやツーリングするために日々計画を練っているところです!
皆さんどうお過ごしでしょうか❓
やはり秋といえば食欲の秋ですよね!!
そこで今回お話しするのは毎日欠かさず使うキッチンについてです❕
皆さんはワークトライアングルという言葉を知っていますか?
【水まわり】【火まわり】【冷蔵庫】の3点を線で結ぶとできる三角形(トライアングル)のことを言います!
実はですね、このトライアングルが正三角形に近いほど作業がしやすい配置となります!!!
また、三辺距離の合計が3.6m~6.0mの範囲が一番作業がしやすい距離となります!
例で言うとですね
シンクからコンロの距離が120~180㎝
コンロから冷蔵庫の距離が120~270㎝
冷蔵庫からシンクの距離が120~210㎝
の配置が良いとされます!
また上記の範囲を超えてしまうと動きに無駄がでたり、逆に近いとスペースが取れないので作業がしずらくなります。
また一般的には、【食材の保管場所(パントリー・冷蔵庫)】→【シンク】→【調理台】→【コンロ】→【配膳台、食器棚】という順に動きますよね?
間取りのプランを考えるときにこの順番を意識して考えてみるとより使いやすいキッチンができると思います!!
右利きの人は冷蔵庫→シンク→調理台→コンロを右回りに、左利きの場合はその逆に設置すると良いとされていますよ
やはり毎日使うところなので最小限の労力で効率よく料理できた方が楽しいですよね!
最近はリビングダイニングキッチンと一体化した空間が多いので来客した方にも丸見えということになります!
使い勝手も大事ですが見た目も大事になってきます!キッチンは衣食住に該当する欠かせない場所となるので
多少値段を奮発するくらいがちょうどいい気がします(個人的に)
それにポンポン買える代物ではないので(笑)