設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~ 2020年04月一覧 1ページ目

こんにちは!
澤口です(=゚ω゚)ノ
 

自粛の日々の中で
自宅にこんな空間があればな~
なんて考えることが多くなってきたので

単身の私ですが
少し理想の住まいについて話してみたいと思います
 

1.リビングから庭へ繋がるウッドデッキ

天気のいい日に日向ぼっこをしたいだけですねsmiley
 

2.キッチン前のカウンターでバー気分

宅飲みのクオリティーを上げておしゃれな生活に憧れます
 

3.静かに作業できる書斎

リアルタイムなネタですね
リモートワークが注目の今、書斎が欲しかったという人多いのでは?

私は壁面いっぱい使った本棚のある書斎に篭ってみたいですね。
できれば隠し部屋のようなイメージで…
 

4.ペットもストレスフリーな環境

例えば、わんこもにゃんこもドアを開けて~と待っていますよね
あれはペットにとっても、開けに行く人間にとってもストレスなはずです
それならば、はじめからペットドアを採用して
ペットの行き来を確定してあげると煩わしさもなくなります!


キャットウォークペット用足洗いも建築時に計画しておくことで
既製品を後から持ち込むよりスペースが有効活用できます
 
 
自邸を建てるのはいつになるのか見当もつきませんが
後悔のないように
じっくり検討したいな~と考えているのでした(;^ω^)
 
 
 
 
 

みなさんこんにちは!

盛岡では桜がちょうど満開!

だったりぽかぽか陽気でお出かけ日和smiley

なのですが

コロナウイルスの自粛の為今は我慢…!

でもちょっと寂しい気持ちでいる吉田です


さて今回は…

色々な寸法について

ご紹介したいと思います!

突然ですが、人体寸法ってご存知でしょうか??

この人体寸法、

身長を基準にして主要部位の寸法を求め、

設計検討に活かすことができるのです!

※求めた数値ぴったりだと
使いづらいものになってしまうので、
余裕をみる必要があります


例えば…

指極・・・手を広げた状態の指先から指先までの長さ=身長



下腿高・・・太腿下面と足裏の並行間=0.25H身長
(椅子に座っている格好)

座高・・・頭先から太腿下面=0.55H身長



【デスクの設置高さの検討】

座位基準点(左右の座骨結節点の中央)から

差尺(座位基準点からデスク上端までの垂直距離)が

人体寸法に合っているかを検討します

上記数値を応用してデスク高さの計算をしてみます
(ちょっと長いです💦)
身長:164cmにて

・差尺の値

①事務作業など筆記作業を主にする場合
(座高値:0.55×164)×1/3=30

②読書などリラックスした状態での作業が主で、長時間の使用をする場合
(座高値:0.55×164)×1/3−(2〜3)cm=27〜28

・椅子の高さ≒
(下腿高値:0.25×164)−1cm=40・・・(1)

・デスクの高さ
≒椅子の高さ+差尺・・・(2)

(2)に(1)と①数値を入力
40+30=70cm

(2)に(1)と②数値を入力
40+27=67cm

今回、椅子の高さを下腿高から求めましたが、

カウンターチェアにみられる高いタイプは

座面高さを入力すれば、ちょうど良いかと思います!

長くなりましたが今回はこの辺で
 
 


みなさま、こんにちはsmiley

コロナで外出自粛となり
家の中で過ごすことが多くなりましたね


流行りに乗ってイチゴ飴を作ってみた和田です





タイトルでもある「おうち時間
お子様と過ごす時間が増えたいま、
親子で一緒に楽しめるDIYを
ご紹介したいと思います


それがこちらの


ディアウォール」というアイテムを
使ったテレビ台




ディアウォール」とは
室内に柱を作れるアイテム

壁や天井に穴を開けなくても
木材の上下にかぶせて立てるだけで
簡単に施工できます





 
使い勝手が良く
アイデア次第で飾り棚鍵置き場など
自由自在に作れます

ぜひみなさまも
この機会に作ってみては
いかがでしょうか




それでは今回はこの辺で
以上、和田でした~
 



みなさんこんにちは!

 

最近は外出自粛でお菓子ばかり作っています…
 

神成です

 

 

もう少しでGWなのにコロナの影響でどこにも行けませんね…

 

遠出できないので近くの祖父母の家に遊びに行ってきました


 

家に入ったら前までなかった大きい物が!!!

 

サンルームに


『ランニングマシン』



 

どうやら祖父が運動不足解消の為購入したみたいです


 

コロナが流行る前は趣味のゲートボールで解消できていたのですが…
 

今ではスポーツの大会も中止か延期ですもんね


 

ランニングマシンが置いてあるサンルーム

広くはないので

 

祖父が転んでケガをしないかだけが心配です…


 

 

体を動かすのが好きな人は

『トレーニングルーム』

といったように
 

家に趣味の部屋があったら自粛中も楽しく過ごせるかもしれないですね!

 

 

リモートワークができる方は『書斎』があったら集中して仕事できますね!
 

 

予め間取り計画に入れてみるのもいいかもしれないです

 

 

以上!お出掛けしたくてソワソワしてる神成でした!
 

 
 


みなさん こんにちは!

5年ぶりに眼鏡を新調しました 

設計部 及川です。




普段はコンタクトなのですが、

ドライアイが酷くなってきてしまったのと

視力が落ちてきてしまったので・・・



お店には、お洒落な眼鏡が多くて

かけては外し、かけては外しを繰り返し

とっても悩みました(笑)

今ではもうすっかり眼鏡生活です。



毎日使うものなので、


使いやすさデザインには

こだわりたいですよね。



今回お話したかった事ですが、


『リビングのレイアウト』に関しても

同じことが言えるのではないでしょうか?



例えば、イメージして頂きたいのですが。





●テレビに向かって、ソファを配置する●




この場合だと、家族の目線が一方向

交わる事がありませんね。

そうなると、家族の会話も少なめかもしれません






●テーブル中心+ソファで囲む●




この場合だと、家族の目線も多方向になります。

また、サッシからの光も感じやすく、

庭の様子もうかがいやすいですね。

一番落ち着くレイアウトではないでしょうか




さらに、家具を配置する際は

購入してから「あっ、狭かった…」と

後悔しないよう、部屋の広さに合ったサイズを

選択するように注意しましょう




部屋の広さに対して、どのくらいの家具が

合うのかどうかイメージが付きにくい方は

ぜひ、弊社の展示場または完成見学会に

足を運んでいただければなと思います



では、今日はこの辺で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
も咲き始めましたね~っ。

今年は入学式や始業式に

桜が加わって華やかになったんでしょうか?



私としても桜のシーズンが過ぎる頃に

花粉症がおとなしくなっていくので

日に日に暖かくなっていくのが

本当に嬉しいです高橋です。


さて、現在

コロナウイルス感染者が出ていない地域が

鳥取と岩手の

残り2県となってしまいましたね…。

とはいえ、だから岩手は安全なのだ!と

出歩いたり不用意に


三密
 1.閉空間(換気の悪い密閉空間である)
2.
集場所(多くの人が密集している)
3.
接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)

と呼ばれるような行動をすると

あっという間に感染は拡がっていきますので

やはり、不要不急の外出は

よく考えていかなければなりませんね


そういえば、ネットの海のどこかで見た

「鳥取と岩手って…どっちも
妖怪の話で有名だよね」

っていう言葉に少しじわじわ来ています

影で頑張っている(かもしれない)存在に

報いる為にも、手洗いうがい

積極的に行いましょう!


リベストでは、コロナウイルス対策を万全に行った上で

お客様にご満足して頂けるよう

見学会も随時開催しております!

https://www.live-best.co.jp/article/article_189.html

弊社のコロナウイルス対策はこちら​
https://www.live-best.co.jp/article/article_190.html

新しいお家、ぜひご覧くださいね!


ではでは、この辺で。
 



みなさんこんにちは
設計部 泡渕です
(^^)/



近年、地震や台風など
自然災害が多いですよねcheeky



「家建てようと思っているんだけど
ウチの土地の地盤は大丈夫かな?




「川近くにあるけど、氾濫しないかな?
ウチの家浸水しないかな?




現在新しい住まいをお考えのお客様の中にも
こういった不安が頭をよぎる方多いと思います



そういった不安を解消する為のツールとして

ハザードマップ
というものがある事をみなさんご存じでしょうか?
ハザードマップとは
崖地、河川のそばなどで起こりうる自然災害などを
エリア毎にわかりやすくまとめたマップの事です




各市町村のホームページからも
ハザードマップを確認できるようになっています

↓「奥州市のホームページよりhttps://www.city.oshu.iwate.jp/index2.html









各市町村のHPから閲覧できるハザードマップでは、
住所検索で調べたい場所をピンポイントで閲覧できない場合もあり、
全体図で探してから、各エリアの詳細図で該当地を探すという
探す手間が少しだけかかりますね




各市町村のホームページの他にも
ハザードマップを閲覧できる方法がありまして
国交省で行っているサービスで
重ねるハザードマップ
というものがあります

「重ねるハザードマップ」
(https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=35.353216,138.735352&z=5&base=pale&vs=c1j0l0u0)


こちらのハザードマップですと、
住所検索でき、該当地をピンポイントで検索することができます


上記2つのハザードマップですが、
どちらも各サイトにアクセスしたり、
専用ページまでアクセスしなければならず、
ちょっと検索に手間がかかりますね



そこでみなさんにご紹介したいのが
地盤調査及び補強事業を行っている
ジャパンホームシールド株式会社さんの

地盤マップ
というスマホアプリです










アプリを起動し、
調べたい場所の住所を検索バーに入力するだけで
簡単に起こりうる自然災害等のチェックができちゃいます
これなら外出先で不動産情報を見つけた時でも
簡単に検索できますね




さらにこちらのアプリですと
浸水想定区域や土砂災害危険個所を
検索できるだけでなく、
液状化の可能性や地震の発生確率、
さらには災害には関係の少ない
該当学校区やバスの停留所なんかも検索できちゃいます




家づくりにおける大事な土地の情報を
事前に調べることができる
便利なアプリになっています
是非みなさんも気になる土地がありましたら
検索して調べてみてはいかがでしょうか?





それでは今日はこの辺で失礼致します
<(_ _)>​


 
 
こんにちは👋😃


社会人になって2年目になりました
佑里子です!

貫禄あるよねとよく言われますが…
2年目です!



今年の新入社員の入社式を見て
去年を思い出してどきどき緊張しちゃいました(*´-`)





さて…
最近はSNSもTVも新聞も
不安なニュースに溢れてしまい、
楽しいことも安心して楽しめないような😔


自宅にいる時間が増えたかたも多いのではないでしょうか…🏠




何をしようかな…



資格の勉強かな🤔
録り溜めたTVでも観ようかな🤔
DVD借りてこようかな🤔







そうだ…!模様替えをしよう…!💡


そう思い立ったら
即行動💨




と、、その前に
まずは紙を用意してみてください✏️




模様替えをしたい部屋の形をかいてみて
レイアウトを紙の上で考えてみます🙄

「ゾーニング」という作業です!



ちなみに…
私たちが皆さんに間取りを提案する際にも
要望を基にゾーニングをします。

建築家のイラスト
家を建てる時だけではなく、、
気分転換のための模様替えにも効果的なのです👌






模様替えのpointとしては

空間のテーマカラーを決めることです!


目指すテーマに沿った
ベースカラー(壁、床)
アソートカラー(家具、カーテン)
アクセントカラー(インテリア雑貨、花)
を決めます🎨



割合は

「7 : 2.5 : 0.5」がお部屋のバランスを良くします💫






個人的にみどりが好きなので
アクセントにみどりを持ってくるのも落ち着きますね( *´艸`)







こういった配色だと
高級感が出ますね…👛







(奥州いえ博の寝室)
ベースがホワイトで
アソートがグレー
アクセントがブルー
といったといったところでしょうか…🌱





皆さんはどういった配色にするでしょうか👀
組み合わせはいっぱいですので
多いに悩んでくださいっ





そして模様替えが終わったら
いい気分転換になって

皆さんの春を色づけてくれるのではないでしょうか🌸





さぁて春眠してこようかなっ💤
ではっ✋