設計部スタッフブログ
~リベストらぼ~ 2021年11月一覧 1ページ目

ご無沙汰しております。設計部の川村です。
 
今回は実際に建て頂いた方の住宅の温度環境について報告します。
 
過去の気象庁データ(岩手県江刺)夏:2020年8月29日 最高気温36.6℃
冬:2021年1月9日 最低気温 -18.3℃ の日の外気温と室内温度について
結果説明します。
 
気象庁の過去の気象データより 測定日を決定しました。



夏の日


冬の日



奥州市江刺のO様邸にて測定
外気温度は住宅の日が当たらない北側に設置した気温です。
(気象庁データと多少異なります)
 


夏:                                  


写真 測定器:温度センサー


グラフを参照すると
 
  朝6時位から気温が上がり朝8:
00前から17:00過ぎまで
30℃を超えています。

最高気温は11:0に最高37.7℃まで上がりました。

  一番涼しい26.2℃(23:00)との
最高気温との差は12.4℃です。

・弊社建物の室内環境は(エアコン26℃設定)

 ■床下収納:25.6℃(3:00)が一番低く 
26.7℃(21:00)が一番高く 
温度差1.2℃でした。

■寝室 :26.5℃(0:00)が一番低く 
27.8℃(23:00)が一番高く 
温度差1.3でした。          

各室の温度差については
 一番涼しい床下収納と一番高い寝室の温度差は
1.4℃~1.8℃に保たれています。
冬:                                     


グラフを参照すると
 

  この日は1日中 氷点下の温度でした。

  一番寒い-13.2℃(6:00)と一番温度が高い―2.4℃の 
最高気温との差は10
.8℃です。

弊社建物の室内環境は (エアコン20℃設定)
 ■脱衣サンルーム:20.7℃(5:00)が一番低く
21.5℃(13:00)が一番高く 
温度差0.8℃でした。

■寝室  :22.3℃(0:00)が一番低く
22.9℃(4:00)が一番高く 
温度差0.6℃でした。
 
各室の温度差については
 一番低い脱衣サンルームと一番高い寝室の温度差は
1.0℃~2.1℃
に保たれています。
 
この結果:
弊社YUCACOの家は暑い夏寒い冬でも外気に影響されない 
温度差の少ない快適な生活が造れます。
 
 

 
おばんです。

先日、グルージャ盛岡のサッカー観戦したら
今でもグルージャの応援歌が、
僕の脳内でリピート再生し続けている
設計部 佐々木大輔ですcheeky
 
さて、
先日COP26の世界的な温暖化に関する
会議が閉幕してから、
皆さんの業界でも新しい
CO2対策・制度・補助金など色々
議論されているのではないでしょうか?
 
住宅業界でも同じであり、
性能表示制度での
省エネ等級・一次消費エネルギー等級の追加
建築基準法の4号特例の面積引き上げなど
いろいろ議論されているようです。
 
年度末にかけては、
もう少し具体的な
施策がでてくるかも知れません。
 
日本で使われるエネルギーの
約30%は住宅・建築部門で消費して
いるようでして、
運輸部門の23%と比較しても、
多くのエネルギーを消費しているので、
日本全体の一次消費エネルギー削減をするには、
住宅業界の施策が有効になる。

という構図のようです。
 
本日は、当社の標準的な建物が
どれだけ一次消費エネルギーを削減できているか?
というのをご紹介いたします。
 
 
 
 
一つ目の建物は、
建築地  盛岡市(3地域)
完成引渡 2019年11月
延床面積 38.12坪
施工面積 41.57坪
階数   2階建て
(吹抜けやLDKにスキップフロアのある建物)
外皮平均熱貫流率(UA値)0.25w/m2・k
隙間相当面積  (C値) 0.3㎝2/m2
冷暖房方式   全館空調システム
        (YUCACOシステム)
24時間換気   全熱交換換気システム
太陽光発電   5.00kw(NearlyZEH)
 
この建物の一次消費エネルギー
①省エネ基準
②計算値
③住んでみての実績値 の3つをご紹介します。
(単位はMJ・メガジュールです)
(▲00%とは、省エネ基準より何%削減したかです)
 

暖冷房
①省エネ基準67,167MJ
②計算値  36,807MJ:▲45%
③実績値  31,946MJ:▲52%
 
換気
①省エネ基準5,033MJ
②計算値  4,731MJ:▲6%
③実績値  4,229MJ:▲16%
 
給湯
①省エネ基準28,652MJ
②計算値  20,411MJ:▲28%
③実績値  16,406MJ:▲42%
 
家全体の一次消費エネルギー(太陽光の影響は除く)
①省エネ基準119,582MJ
②計算値  69,264MJ:▲42%
③実績値  55,210MJ:▲53%
 
家全体の一次消費エネルギー(太陽光を含める)
①省エネ基準119,582MJ
②計算値  15,483MJ:▲87%
③実績値  -3,493MJ:▲103%
 
家全体の省エネ基準の一次消費エネルギー
119,582MJに対して、冷暖房は67,167MJですので、
家全体のエネルギーの56%が
冷暖房であることがわかります。
 
一番注目してほしいのは、
冷暖房の省エネ基準は67,167MJ
建物の設計一次消費エネルギーは36,807MJ、
実際に住んで頂いて、
1年間計測した結果は、31946MJとなりました。
従って、
省エネ基準レベルより
52%のエネルギーを削減
できており、
当初の設計した計算値より13%も削減
できている。
という結果でした。
 
 


 
二つ目の建物は、
建築地  北上市(4地域)
完成引渡 2019年1月
延床面積 50.62坪
施工面積 51.56坪
階数   2階建て
外皮平均熱貫流率(UA値)0.25w/m2・k
隙間相当面積  (C値) 0.2㎝2/m2
冷暖房方式   全館空調システム
       (YUCACOシステム)
24時間換気   顕熱式熱交換換気システム
太陽光発電   5.25kw(NearlyZEH)
 
冷暖房
①省エネ基準55,128MJ
②計算値  29,818MJ:▲45%
③実績値  25,064MJ:▲54%
 
換気
①省エネ基準6,113MJ
②計算値  5,807MJ:▲5%
③実績値  5,651MJ:▲7%
 
給湯
①省エネ基準28,652MJ
②計算値  20,411MJ:▲28%
③実績値  12,899MJ:▲45%
 
家全体の一次消費エネルギー(太陽光は除く)
①省エネ基準107,736MJ
②計算値  64,214MJ:▲40%
③実績値  46,244MJ:▲57%
 
家全体の一次消費エネルギー(太陽光を含める)
①省エネ基準107,736MJ
②計算値  16,190MJ:▲84%
③実績値  -6,578MJ:▲106%
 
 
どちらのお宅でも、
家全体の一次消費エネルギー(太陽光は除く)での
省エネ基準と、
1年間住んだ実績値のデータを比較
すると
53%削減
57%削減

という驚愕の結果でした。
 
今回はメガジュールというエネルギーの単位で
お話しましたが、
お金に換算しても、もちろん
省エネ基準レベルより圧倒的に安くなります。
 
省エネ基準レベルの建物は、
間欠暖房(各部屋で暖める方式)なので、
洗面所、トイレは寒いですcheeky
 
対して、弊社の建物は
省エネ基準の半分近くの燃費で
全館冷暖房の為、どの部屋smileyでも、
洗面所smileyでも、トイレsmileyでも
概ね同じ室温smileyで暮らす事が出来ます。

 


その部屋間の温度差を体感したい方は
弊社展示場や完成見学会に
お越しください。
これから寒い季節になりますので、
省エネ基準レベルとの
“違い”
がハッキリ分かるはずです
 
次回の川村のブログでは、
部屋間の温度差のデータもご紹介します。
 
 
世界的に地球温暖化や脱炭素など耳にしない日は
ないくらい言われておりますが、
弊社の建物は、
一次消費エネルギーが圧倒的に少ない
住宅となっておりますので、
我慢しないで快適に暮らしていても、
地球温暖化に貢献できる建物
なっております。
 
ご新築をお考えの方は、
ぜひご検討下さいm(__)m
以上、設計部 佐々木大輔でした
 
 
 
初めまして
 
10月から設計部に配属になりました遠藤です。smiley
 
本日は簡単に自己紹介させていただきます。
 
出身は盛岡市で年齢は26歳になります。
 
趣味は音楽鑑賞とF1です。
 
好きな音楽のジャンルはロックで、コロナ前はライブやフェスに月1ペースで行っておりました。
 
激しい音とシャウトの感じがとても好きです!
 
F1は歴代ワールドチャンピオン全員言えるくらい好きです。
 
リベストに入社して約1か月半経過しましたが、その中で
断熱仕様とYUCACOによる建物の性能が非常に高く、家の中がとても暖かい事と
社員も皆優しく、とても温かいという事を実感しております。
 
また、設計部の体制としては1組のお客様に対して1人の設計担当ではなく
複数の設計担当が関わりながら進めていくという方式で
チーム性のある体制だと実感しております。
 
図面のチェックも複数の設計担当で確認していく為
チェック力はもちろん、お客様へのご提案力も加算された形となっております!
 
今後、リベストの設計として沢山勉強し、
お客様のご要望に応え、ご提案の出来る設計士を目標に
邁進して参りたいと思います!
 
宜しくお願いいたします。

皆さんこんにちは!晴山です😃

 秋も深まり朝夕はすっかり冷え込む季節ですね。

太陽が沈む早さも早くなったなぁと感じる今日この頃です。

今回は照明💡についてです。

皆さんは照明を気にかけたことはありますか?

LDKに適した照明器具の種類や用途を簡単にお話ししたいと思います。





ペンダントライト:天井からチェーンやコードで吊り下げるタイプの照明です。

全体を明るくというよりもテーブル上など、限定的な範囲に光を届けてくれます。

ペンダントライトを吊るすだけで部屋の印象がグッと引き締まります👌

ダイニングやキッチンのアクセントにお勧めです





 
シーリングライト:天井面に直接取り付けるタイプの照明です。

部屋全体をまんべんなく均等に照らします。

リモコン操作ができたり調
光機能が付いていたりなど、

シチュエーションに合わせて色合いを変えられるものが多く、

リビング(居室)にお勧めです

ちなみに仕事や勉強に集中しやすい色温度は約6.500K(ケルビン)とされているそうです




 

ダウンライト:天井に埋め込むタイプの小型照明です。

天井面とフラットになるため照明器具の存在を目立たせたくない場合にも適しています。

設置には天井の工事が必要となります。

新築時やリフォームの際にインテリアや間取りに配慮して計画をするといいでしょう

 

 
などなど、他にも多種多様な照明がありますが日が暮れてしまいそうなのでここまでっ

 
一概に照明といっても様々な色や形がありますので

どのような照明にしたいか楽しみなが
ら計画していってくださいね😊

リベスト展示場でも ペンダント、シーリング、ダウンライト、間接照明など

多種多様につけて皆様の住宅造りにお役に立てるヒントを

たくさん用意しておりますのでお気軽にご来場ください!
 
以上晴山でした~
 
お久しぶりです。渡邊です。


最近YouTubeの動画を参考に、

フィギュアをジオラマ風に改造して楽しんでおります。

発泡スチロールや紙粘土、アクリル絵の具等を用いて、

戦闘シーンや名シーンを再現したり、陰影を付けて立体感を出すことで、

市販品が「自分だけのオリジナル作品」に生まれ変わるのです。←コレが楽しい

必要な材料はほとんど100円ショップで入手できますので、

興味のある方は是非参考にしてみてください。
 


さて、今回の話題は、「神棚」です。

なぜこの話題にしたかというと、理由は「自宅」にあります。
 

▲正面

▲神棚の向き

渡邊家の神棚は和室にあるのですが、

それが「西」を向いているのです。

風水によると、神棚は「北向きや西向き」に
配置してはいけない(縁起が悪い)とされています。

加えて、真上が寝室となっている為、

神様の上で寝ているような感じなっているのもあまり良くなさそうです。
 

そこで、神棚の移設を計画しております。

(移設と言っても、神棚を置く台(既製品)を設置して、その上に移動するだけですが…)


荷重に耐えられず落ちてしまうような事が無いよう
しっかり取り付けたい思います!

 

最後に、神棚設置をご検討される方々に向け、

神棚の位置についてのNGGOODをご紹介いたします。

※お祀りする神様によって異なる場合もある


<NG>
①汚れやすい場所(浴室やトイレなど)
⇒神棚には神様が宿っている為、清潔に保つ必要がある。


②人の出入りが少ない場所(寝室など特定の人しか使わない部屋)
⇒神様はその家に居る人達を見守る存在。
特定の人にしか目が届かないような場所は不適。


③神棚の上を人が通る場所
⇒神棚の上部(天井)に「雲」を付ける必要がある。


④神棚と仏壇を、向かい合わせや上下に配置する
⇒どちらに手を合わせているのか分かりにくい為、避ける。


⑤床に置く(←こうしているご家庭はないはず)
 ⇒自分の目線より低い位置に神様がいることになる為、不適。


<GOOD>
①日常的に人が集まりやすい場所(主にリビング)


②東・南方向を向かせる
(太陽が昇る方角、太陽が長い時間昇っている方角)


③目線よりも高い位置
 


以上の事を参考にして神棚の位置を計画すると、
将来ご縁があるかもしれません。
 
参考になれば幸いです。


今回はここまで

 
こんにちは!

11月の中旬、
朝晩が冷え込む季節になってまいりました…
小学生の頃は冬でも半袖短パン小娘でした、
千葉佑里子です!

 


布団にいる時間が楽しくなってくる季節…

今回は寝室特集です!

 
毎日の夫婦の時間や、
たまにほしくなるひとりの時間を過ごす寝室に
自分たちのこだわりをふんだんに盛り込むのも
素敵だなと思い、
この記事をかくことにしました!


考えることといえば、 
外観、間取り、インテリア…
「かっこいい!」「かわいい!」だけでなく
「和モダン」「スタイリッシュ」
「北欧」
「カントリー」アンティーク」「ナチュr…
 
果てしない!!!!!
迷うて!!!!!

 

営業・設計をふまえた打合せや
家に帰ってからなど、
沢山話し合いをされると思います!

しかも、男の意見と女の意見が
わかれちゃうこともしばしば…

(そんなときは奥さんの意見が通るケースが多いかも…🙊?)
 

少しでも参考になれば…
 

まずは広さ!
寝室を2人で使用する時の平均は

6帖(有効2.6m×3.5m)~8帖(有効3.5m×3.5m)
 
↓イメージ図

 
ベッドの長さは、シングル・セミダブル問わず
1.95m~2mの物が多いです。
ですので、奥行2.73mの部屋では
歩くスペースが≒65cmとやや狭くなります。
 
65cmとは…
小学校低学年の野球のバッドの長さらしいです!
(ピンとこない。)




そんなことはさておき、
広さを決める時に
置きたいベッドやその他雑貨を想像し、
歩くスペースなどまで、考えてみると
こだわりのひと部屋へと近づけるかもしれませんっ
 

次にスタイル!
 
【旅館のようなおうちリゾート】
 
(北上アエルB棟)
 

小上がり和室のお部屋に
ベッドではなく布団で寝る
なんと!おうちの中で

旅館気分が味わえる空間です!
 
窓に
内障子を付けることで、
常に優しい自然光が入り、
部屋の中を明るくしてくれます!
 
そして…実はこの寝室、
あの有名な
「回遊動線」
組み込まれているのです!
 
WICと書斎、寝室が繋がり
ご夫婦の生活動線がスムーズになりますね!
 



【Sumicaならではの意外な寝床】
 
(いえ博Ⅱ)
 
弊社の商品「Sumica」だからこそ実現できるのが
…そう!
ロフトです!
 

屋根の余剰空間に作るロフトでさえ
YUCACOの風が届いて快適空間です!

 
寝転がってみると天井が近くにある、
子どもの頃に2段ベッドの上段で寝ているような…
はたまた、ちょっとした隠れ家気分…



【大人の女性を意識】
 
グレー×濃いパープルのクロスが
大人の女性を連想させます!
 

 
(一関おさんぽ)
 
ホワイト×ブラウン×薄いパープルの組み合わせは、
どこか上品な女性って感じがします!
 
カーテンのレースをあえてたるませて結ぶのも
上品さを演出
するコツです!
 
・・・・・

さて!
果てしなくあるインテリアスタイルの中から
ごくわずかでしたが、ご紹介させていただきました!
 
みなさんはどんな寝室がお好きでしょうか??
 
個人的には、
和室タイプが好きですね…
床でゴロンゴロンするのが好きなので!

(干物女ではありません⚠)
 
 



今回紹介させていただいた寝室は全て
弊社で建てた建物の寝室です!

 
ってことは…
 

皆様の好みに合ういろーーーーーんなタイプのお部屋が
実現可能かもしれません!!


 
そこはじっくり、
営業・または設計と打合せしながら
理想と妄想をお伝えいただいて
こだわりの一部屋をおつくりできたらと思います…!
 
それでは
長くなりましたが、、
 
またっ!!


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

皆さんこんにちは!


最近紅葉ツーリングに行こう!、と思って庭に出た瞬間に寒くて家に引き返してしまう千葉です。笑


バイク乗りの方ならこの時期乗るか迷いますよねー笑



さて、今回お話しするのはおしゃんなぱんとりーということでお話しさせていただきます。
 
 



日本風
 

 



ヨーロッパ風


今回は写真いっぱい使います!笑


このようにですね、国によってパントリーは結構違うことがわかると思います


ひとえにただの食品庫ではないということです!



どの国でも言えますが、日本でよく使われるのは白を貴重としたすっきりしたパントリーですよねー笑



アメリカ風は壁紙がレンガ調だったりアメコミの壁紙だったり派手目ではありますがおしゃんですよね



小さいお子さんがいらっしゃる家族でしたらクロス決めの時にあまり目がいかないパントリーだけお子さんに決めてもらって



少し派手目な感じでアクセントを作るなんてこともいいと思います!!



ヨーロッパ風はもうおしゃんかわいい映え瓶で食材を保存したりしているところやレトロな家具がとてもいいあじを出してますよね!


もうこんなパントリーがある家は絶対パスタやピザが美味しいと思います笑


おしゃんなカフェとかにもありそうで男女共に人気があると思います!!


ちなみに私はアメリカ風なパントリーが好きです笑


人に見せる場所ではないですがそこをあえて目立たせたいです


パントリーの使い方は万国共通ですが保存する食料であったりどう保存するかは各家庭それぞれだと思います。


特に日本は地震が多い国ですので普段の生活に必要なものの保管も大事ですが



緊急用の食品を備蓄できるように少し大きいパントリーや


パントリーに勝手口を併設してゴミ出しはもちろんですが緊急時に食料を持ちながらすぐに非難もできるので!



家を建てる際やリフォーム時に参考になればと思います!


ありがとうございました






 
 


みなさん、こんにちはsmiley

先日八幡平で行われた
キャンプイベントに参加しました


キャンプファイヤーや宝探しなど
楽しいイベントがあって
充実した休みを過ごした和田です


さて今回はタイトルである
仕様打合せについてです

仕様打合わせはご契約後に
外観の色決めや内観のクロス・カーテン、
設備機器などを選定します


数多くあるデザインの中から
選定するのは非常に難しいかと思います

そこでリベストの展示場を例に
仕様決め(色決め)ポイントを
ご紹介したいと思います


①テイストを決める
どんなデザインの家に住みたいか
ネットやインスタグラムなどで
好みテイストを決めましょう



②3色コーディネート
使用する色が4色以上あると
バランス良く仕上げるのがとても難しいです
多くても3色までとしましょう


▼ベースカラー
部屋の70%を占める色味(クロス)


▼メインカラー
部屋の25%を占める色味
(床材や家具、カーテン)

▼アクセントカラー
部屋の5%を占める色味(小物や装飾)


例①
奥州いえ博展示場(江刺)


モノトーン無彩色×木目の配色で
大人モダンな空間を演出


例②

盛岡モデルハウス(子育て応援住宅)

柔らかな木目×ターコイズブルーで
北欧ナチュラルな空間を演出

③異素材を取り入れる
材質の異なるものを選びましょう
単調で控えめな空間が
メリハリある空間へとなります



(左:内装タイル)
クロスでは得られない
質感と高級感で映える空間へ

(右:塗り壁)
手作業の仕上げから生まれる風合い
様々なデザインやカラーで
仕上げられるのでより理想の空間へ


④部屋イメージの統一
①で決めたテイストになっているか、
色合いや異素材が
バランス良く調和されているか
最終確認をしましょう





これらのポイントを抑えて

お客様の仕様決めで
お役立て頂ければ幸いです

それでは今回はこの辺で
以上、和田でした~